適度な運動と健康食でリフレッシュ♪ 大和三山と春日山原生林
地域山域 | 関西 |
---|---|
レベル | さぽ旅プラン |
担当ガイド | 馬場 康法・岡本哲也ドライバー |
出発日 | 2023年02月22日(水) |
催行状況 | 〇(キャンセル待ち受付中) |
旅行日数 | 日帰り |
旅行代金 | 36,000円 |
ツアー番号 | 105762 |
募集定員 | 8名 最少催行 4名 |
食事 | 朝0 昼1 夕1 |
---|---|
宿泊 | なし |
行程 | 三宮(8:00)=大阪(8:50)=春日山と春日山原始林(散策)=糀料理えん(昼食)=大和三山巡り(散策)=きのこ料理創士庵(夕食)=各地(20:00予定) |
備考 |
太古より変わらぬ風景を楽しむ 千年の森 春日山原生林と大和三山
春日山の森
寒い冬でも元気に体を動かしましょう! |
古代大和の地をいいところ取りで楽しむ日帰り企画です。バスでは入る事の出来ない細い道も、小型車両を利用して出来る限り目的地の近くまで入るので快適。長い車道歩きは避け、歩きたいところだけを楽しみます。午前は展望の良い春日山から大和国を一望し、幽玄の森、春日山原生林にも足を伸ばします。午後は万葉集にも登場する大和三山へ。最短ルートで3つの頂きを目指します。春日山原始林は春日大社の神域として古より狩猟や伐採が禁止されていた為、千年以上も人里の暮らしと隣接している立地にも関わらず太古の森がそのまま残されており、それが世界遺産選定の一要素ともなっています。大和三山とは畝傍山・耳成山・香久山の事を言い、万葉集など古くから多くの和歌に詠まれてきました。 |
展望の良い春日山山頂
細い道も小型車両などで快適移動
大和三山のひとつ畝傍山
昼食は麹料理、夕食はきのこ料理 |
昼食は築80年の古民家を改装した情緒溢れるレストラン「えん」を予約しました。新鮮なお野菜がたっぷり、発酵菌や酵素を摂れる身体が喜ぶ糀料理をお楽しみ下さい。夕食は閑静な住宅街の隠れ家的佇まいが印象的なお店「創士庵」。全国各地から毎日取り寄せるきのこを主な素材とした健康料理が好評。いずれのお店も美味しさはもちろんの事、身体にも嬉しいお料理ばかり。出不精になりがちなこの時期にぴったりの山旅です。 |
糀料理「えん」のお料理
![]() |
こちらの旅は さぽ旅プラン です。 |
