こだわりルートで歩く 防府の名峰 右田ヶ岳縦走
地域山域 | 中国 |
---|---|
レベル | 登山>レベル3+ |
担当ガイド | 松尾 雅子 |
出発日 | 2023年03月03日(金) |
催行状況 | × |
旅行日数 | 2泊3日 |
旅行代金 | 138,000円 |
ツアー番号 | 105618 |
募集定員 | 8名 最少催行4名 |
食事 | 朝2 昼0 夕2 |
---|---|
宿泊 | ①➁ホテルルートイン防府駅前 |
行程 | ①新大阪駅(8:55予定)-<新幹線・JR>-防府駅=天徳寺…石船山…右田ヶ岳(426m)…権限石祠…登山口=防府(泊)➁防府=登山口…西目山(312m)…勝坂尾根…右田ヶ岳(426m)…塚原登山口=防府(泊)③防府=登山予備日(散策の場合、防府天満宮や山頭火記念館など)=防府駅-<新幹線・JR>-新大阪駅(15:43予定) |
備考 | コースデータ ①4.5時間➁7時間③散策(予備日) 岩場ルートもしっかりお楽しみ頂く為、天候によって行程を変更出来る予備日を含んだ行程にしています。 |
現地の視察を繰り返し、数あるルートからベストコースを厳選!
低山ながら、奇岩と巨岩が連続 |
アルプスを彷彿とさせる岩とパノラマ展望の右田ヶ岳。初日はスタンダードな巨岩に彫り込まれた磨崖仏ルートを楽しみ、翌日は地元でアルプスを目指す人達のトレーニングとして人気のルートへ。西目山を経由し、岩尾根の勝坂尾根をつめ、右田ヶ岳城が築かれていた西峰へ縦走します。もちろん下山は両日とも別ルートで下ります。無数にある右田ヶ岳周辺の登山道に何度も通い、地元の方から情報を聞き出してベストコースを作りました。 |