春の佐渡 山野草めぐり 小佐渡で花散歩♪
地域山域 | 中部 |
---|---|
レベル | レベル2・ゆらり |
担当ガイド | 岡本 哲也 |
出発日 | 2023年04月12日(水) |
催行状況 | 〇(キャンセル待ち受付中) |
旅行日数 | 2泊3日 |
旅行代金 | 168,000円 |
ツアー番号 | 105676 |
募集定員 | 8名 最少催行 4名 |
食事 | 朝2 昼3 夕2 |
---|---|
宿泊 | ①➁ご縁の宿伊藤屋 |
行程 | ①伊丹空港(8:05予定)→新潟空港=新潟港~<ジェットフォイル>~両津港=花散策=真野(泊)➁真野=終日花散歩=真野(泊)③真野=半日花散歩=両津港~<ジェットフォイル>~新潟港=新潟空港→伊丹空港(18:55予定) |
備考 | コースデータ ①散策➁③散策&ハイキング |
花好き女将の最高のもてなしは直前下見で「今ここ一番」へのご案内♪
佐渡島といえば山野草、山野草といえば佐渡島 |
言わずと知れた花の宝庫、佐渡島。大佐渡山脈の花がピークとなるのは5月の連休明けですが、小佐渡周辺では4月に山野草のピークを迎えます。そこかしこに咲き乱れるお花の多さに驚かれること間違いありません。雪解けに合わせて顔を出す白、赤、青、紫の可憐な山野草、オオミスミソウ(ユキワリソウ)が森の中で足の踏み場のない程咲き乱れます。カタクリ、キクザキイチゲ、フクジュソウ、ミズバショウ等、様々な山野草もお楽しみ下さい。そしてお宿は毎回大好評、山菜料理が自慢のお宿伊藤屋。実はこちらのお宿、お花が大好きという女将さんがツアー直前に小佐渡周辺に点在する山野草群生地の状態を確認してくれて私達が訪れる時「今、ここが一番いい!」という場所へご案内して下さいます。 |
体力に関係なくご参加の皆様 |
花を愛でる登山で有名な大佐渡山脈の縦走(金剛山や金北山等の縦走)は花好きの方には定番の人気コースです。何度訪れても花の多さにはただただ驚くばかり。しかし、この登山行程はある程度の体力が無いと参加する事は出来ません。そこで現地を調べに調べ、現地のお宿にも協力してもらい考案したのがこちらの小佐渡で花散歩です。山野草好きの方に絶対お薦めの企画です。 |
春の幸 山菜料理にもご期待下さい。
絶滅危惧種 トキにも会えるかも
過去に催行されたツアーのブログはこちらをクリック 過去のブログはこちら