ツアー検索

剱岳の雄姿を目前に望む 千石城山と望海 大師ヶ岳 ~山旅人誕生祭2023~



剱岳の雄姿を目前に望む 千石城山と望海 大師ヶ岳 ~山旅人誕生祭2023~

                   
地域山域 中部
レベル 登山>レベル3
担当ガイド 高千穂 有康津森 豊松尾 雅子山旅人スタッフ
出発日 2023年04月23日(日)
催行状況
旅行日数 1泊2日
旅行代金 95,000
ツアー番号 105550
募集定員 30名 最少催行 12名

食事 朝1 昼2 夕1
宿泊 磯はなび
行程 ①大阪(08:10発)-<特急>-金沢駅-<新幹線>-富山駅(11:51)=登山口…大師ヶ岳…登山口=雨晴海岸 (21周年パーティー・泊)➁雨晴海岸=自然公園…千石城山(757m)…峠=自然公園=松月(昼食)=富山駅(15:55)=金沢駅=大阪駅(19:21着)
備考 コースデータ ①➁歩行約2時間

 

山旅人誕生祭2023 残雪を抱く剱・立山連峰を仰ぎ見る春の富山へ
おかげさまでこの春 山旅人は21周年を迎えます♪

往復JR利用で快適移動!雪稜を仰ぎ見る富山1泊2日の山旅♪
地元富山にある登山旅行会社から情報を頂き
剱岳立山の展望を楽しむ素敵な企画となりました!
※3月初旬の下見にて行程を決定致しました。

1日目
登山の方は気楽に展望と山歩きが楽しめる大師ヶ岳へ
雨晴海岸から内陸に入ったところにある大師ヶ岳。海の展望と山々を見渡す開放的な山をお楽しみ下さい。

散策の方は朝日町の絶景ポイント 春の四重奏
雪のアルプス、桜、菜の花、チューリップを一目で見る事が出来る朝日町の絶景ポイント「春の四重奏」をお楽しみ頂きます。古い町並みに素敵なお店が立ち並ぶ岩瀬の散策にもご期待下さい。

宿泊はロケーション抜群の雨晴海岸 磯はなび!
海越しに立山連峰を臨む、雨晴海岸の高台に建つ「磯はなび」。
貸切会場で21周年のイベントを行います。どうぞお楽しみに♪

2日目
剱岳が目前にそびえる好展望 千石城山へ
参加者全員で雪をたっぷりと抱いた名峰剱岳が目の前にそびえる千石城山を目指します。登山で山頂を目指す方は山麓から歩き、散策で楽しむ方は山頂直下の峠まで車でお送りします。また登山チョイスの方でもご希望であれば峠からタクシーで下山する事も可能です。

名店松月で旬の味覚 白えびをご賞味頂きます♪
2日目のお昼は、地元の方が他県からのお客様をもてなす時によく 利用する名店・松月にて旬の白えびを頂きます。

おすすめツアー

コメントは受け付けていません。

もどる

フリーワード検索

出発日から

地域・山域から

ツアーレベルから

旅行日数から

ガイドから検索


電話資料請求ブログ↑Top

このページの
トップへ