いっぺん歩いてみよう会5月 行動食は登山の必須知識 初夏の大江山パノラマ縦走
地域山域 | 関西 |
---|---|
レベル | 登山>レベル3 |
担当ガイド | 松尾 雅子 |
出発日 | 2023年05月14日(日) |
催行状況 | 〇(残席あとわずか) |
旅行日数 | 日帰り |
旅行代金 | 28,000円 |
ツアー番号 | 105705 |
募集定員 | 10名 最少催行 5名 |
食事 | 行動食 |
---|---|
宿泊 | なし |
行程 | 大阪(8:00)=大笠山…鬼の岩屋…鍋塚…鳩ケ峰…千丈ヶ岳(大江山最高峰833m)…鬼嶽稲荷神社=各地(19:00予定) |
備考 | 実地講習約6時間 |
登山アカデミー基礎講座 松尾雅子ガイドの「いっぺん歩いてみよう会♪」
山頂を踏むことだけを目的にするのではなく、プロセスを楽しんでほしい |
自分の歩く山を下調べして装備の準備をする時からもうドキドキワクワク。そんな登山がとても楽しい。登頂する事だけを目的にするのではなく、登山中はもちろん、準備から下山後に至るまでの時間の中で、その人その人のドラマが生まれています。貴方だけの山歩きをぜひ見つけて下さい。 |
お昼をとらないで歩くのは何の為?行動食ってどんなもの? |
登山する前日に必要な準備は服装や装備だけではありません。登山前に最適な栄養素を意識的に摂る事もとても大切な登山準備のひとつです。どんなものをどんな食べ方をすれば快適登山が出来るかを学びます。 |
「いっぺん歩いてみよう会♪」で習得したテクニックと知識で
2023年夏、アルプス登山を一緒に目指しませんか
6月17日(日) |
日帰り | ― | 登山の服装と装備 机上講習 |
7月上旬 | 2泊3日 | レベル3+ |
初めてのアルプス登山 南アルプスアサヨ峰 |
9月上旬 | 2泊3日 | レベル4 | 憧れの北アルプス燕岳登頂 |
詳細については決定次第発表させて頂きます。