ツアー検索

花咲き誇る入笠山と 美渓テイ沢



花咲き誇る入笠山と 美渓テイ沢

                   
地域山域 中部
レベル 登山>レベル3
担当ガイド 松尾 雅子
出発日 2023年06月14日(水)
催行状況
旅行日数 2泊3日
旅行代金 148,000
ツアー番号 105678
募集定員 8名 最少催行 4名

食事 朝2 昼2 夕2
宿泊 ①ヒュッテ入笠②蓼科グランドホテル滝の湯
行程 ①三宮(7:20)=大阪(8:10)=大津(9:20)=富士見パノラマスキー場<ゴンドラ>山頂駅…ヒュッテ入笠(泊)②ヒュッテ入笠…入笠牧場…テイ沢…大阿原湿原…入笠山(1,955m)…山頂駅<ゴンドラ>富士見パノラマスキー場=蓼科(泊)③蓼科=蓼科霧ヶ峰周辺(散策)=各地(19:00予定)
備考 コースデータ ①歩行1時間(行動時間1.5時間) 登山道概要 少し起伏ある遊歩道②歩行4時間(行動時間7時間) 累計高低差 上り500m/下り530m 登山道概要 苔の沢道とアップダウンのある一般的登山道③散策 ※一部で渡渉がありますが、滑り止め付の長靴を利用します。

 

人気のヒュッテ入笠(旧 マナスル山荘)に泊って苔の美渓を歩こう!

美しい苔が残る美渓テイ沢とアルプス展望の入笠山

川のせせらぎを聞きながら、新緑の森を歩いてみませんか?入笠高原ではそこかしこに咲くズミの花はもちろん、八ヶ岳やアルプスの展望も楽しむことができます。初日はお料理の美味しい山小屋、ヒュッテ入笠(旧マナスル山荘)に泊り、日が暮れれば空一面に広がる星を楽しみましょう。翌日は富士山、八ヶ岳、アルプスのパノラマ展望が広がる入笠山と、苔むした岩と清らかな水が流れるテイ沢へ。時間を気にせずゆっくりと歩き、森の呼吸を五感でお楽しみ下さい。

難易度の高い丸太橋は避けて渡渉をしますので、テイ沢の入渓中は滑り止め付の長靴を利用します。(長靴は当社で準備します)

 

過去に催行されたツアーのブログはこちらをクリック 過去のブログはこちら

おすすめツアー

コメントは受け付けていません。

もどる

フリーワード検索

出発日から

地域・山域から

ツアーレベルから

旅行日数から

ガイドから検索


電話資料請求ブログ↑Top

このページの
トップへ