与那国・波照間・西表・石垣・由布島 サガリバナと沖縄最高峰 &大自然満喫!
地域山域 | 九州・沖縄 |
---|---|
レベル | 登山>レベル2+ |
担当ガイド | 高千穂 有康 |
出発日 | 2023年06月24日(土) |
催行状況 | 〇(要問い合わせ) |
旅行日数 | 7泊8日 |
旅行代金 | 398,000円 |
ツアー番号 | 105447 |
募集定員 | 7名 最少催行 4名 |
食事 | 朝7 昼5 夕7 |
---|---|
宿泊 | ①③ジ・アバンスホテル石垣島②旅の宿かふう④⑥⑦ホテルエメラルド アイル石垣島⑤竹盛旅館 |
行程 | ①関西空港(14:20予定)→石垣空港=石垣島(泊)②空路、与那国空港へ。着後、半潜水艦にて海底遺跡探検クルーズ(1時間)。ホテルから徒歩にてなんた浜ウォーキング=与那国島(泊)③専用車にて与那国島観光。ティンダバナ天然展望台、東崎展望台、軍艦岩・立神岩展望、Drコトー診療所、日本最西端の碑、西崎/日本最後の夕日が見える丘等。夕刻空路にて石垣島へ=石垣島(泊)④高速船にて波照間島へ。着後、波照間島観光 [ニシ浜ビーチ、日本最南端の碑、サトウキビ畑等]。高速船にて石垣島へ=石垣島(泊)⑤高速船にて西表島へ。仲間川ジャングルグルーズとマングローブの森ウォーク=西表島(泊)⑥路線バス&水牛車にて由布島へ(往復)。由布島散策。高速船にて石垣島へ。夜、サガリバナ鑑賞ウォーク=石垣島(泊)⑦専用車にて沖縄県最高峰・於茂登岳登山。後、市内へ戻りユーグレナモール散策=石垣島(泊) ⑧専用車にて石垣島ハイキング&登山。屋良部岳216m登頂(1時間)、川平湾展望台、野底マーペ山282m登頂(1時間)石垣島空港→関西空港(19:55予定) |
備考 | コースデータ ①②③④⑤⑥⑧1~2時間のハイキング⑦歩行約5時間 累計高低差 上り375m/下り375m 登山道概要 概ね整理された山道 |
夏の夜に花が咲き一夜で散る幻の花・サガリバナを求めて八重山諸島へ
沖縄の離島・八重山諸島の魅力をぎゅっと詰めて、皆様へお届けする歩く旅! |
え?国内旅行で8日間も?山や海や大自然の宝庫・八重山諸島の見どころを絞りに絞って8日間です!関西空港から直行便で行ける石垣島をベースに計5島訪れます。夏の夜に咲き一夜で散るサガリバナを見に行くためこの時期に設定です。登山は計3座!石垣島にて県最高峰・於茂登岳、山頂にトロルの舌を持つ屋良部岳と360度の展望が素晴らしい尖がった野底マーぺ山へ。離島ならではの登山を楽しみましょう。さらに空路や高速船を利用して日本最西端では研究者の中で謎とされる海底遺跡を半潜水艦にて探検します。日本最南端では吸い込まれるほど綺麗な波照間ブルーの海(泳ぎたい方は泳げますよ!)、世界遺産・西表島にてマングローブの森をジャングルクルーズや水牛車に乗ってゆらりと海を渡り由布島訪問等さまざまな八重山島時間を堪能下さい。 ガイド 高千穂有康 |
幻想的なサガリバナ
屋良部岳のトロルの舌
波照間ブルー