花の南アルプス林道と 千畳敷カールのお花畑
地域山域 | 中部 |
---|---|
レベル | さぽ旅プラン |
担当ガイド | 武村 美一 |
出発日 | 2023年07月13日(木) |
催行状況 | 〇 |
旅行日数 | 2泊3日 |
旅行代金 | 138,000円 |
ツアー番号 | 105856 |
募集定員 | 8名 最少催行 4名 |
食事 | 朝2 昼2 夕2 |
---|---|
宿泊 | ①高遠さくらホテル②和みの湯宿なかやま |
行程 | ①三宮(8:00)=大阪(8:50)=大津(10:00)=高遠(泊)②高遠=仙流荘<路線バス›北沢峠‹路線バスを利用して南アルプス林道花散歩›仙流荘=駒ヶ根(泊)③駒ヶ根‹タクシー›しらび平駅‹ロープウェイ›木曽駒ヶ岳千畳敷カールで花散策‹ロープウェイ›しらび平駅‹タクシー›駒ヶ根(昼食)=各地(18:00予定) |
備考 |
高嶺の花を気軽に鑑賞♪ 高所にしか咲かない希少な高山植物に出会う旅
高山植物咲き誇るお花畑が貸切状態? |
南アルプスの玄関口、仙流荘前のバス停から専用車に乗り込み、南アルプス林道を通って標高2,000mの北沢峠へ。登山客の多くは早朝の便で出発しているので、ホテルで朝食を頂いてから出発する私達の時間帯は人も少なくて快適。車窓からは雄大な南アルプスの山々と林道脇に咲く高山植物や山野草。慌ててカメラを構えなくても大丈夫。北沢峠で降車した後は、緩やかな林道をお花畑や景色がよい場所を厳選してゆっくり歩いて楽しみ、その他はまたバスで下ります。写真を撮るのもよし。小さな高山植物をじっくり観察するもよし。一般車両は通れないので車の往来は少なくて安全、快適です。さらにこの旅では有名な木曽駒千畳敷カールにも訪れます。混雑する始発路線バスより早い時間帯に地元タクシーを利用して入山するので、混雑を避けてゆっくりとお花畑をお楽しみ頂けます。地元ガイドならではのアイデアがたくさんつまった素敵な花の旅です。 |
過去に催行されたツアーのブログはこちらをクリック 過去のブログはこちら
![]() |
こちらの旅は さぽ旅プラン です。 |
