ツアー検索

秋の剣山主稜線を歩く 三嶺から次郎笈・剣山 一ノ森縦走



秋の剣山主稜線を歩く 三嶺から次郎笈・剣山 一ノ森縦走

                   
地域山域 四国
レベル 登山>レベル3+
担当ガイド 津森 豊
出発日 2023年10月09日(月)
催行状況 残席あとわずか
旅行日数 3泊4日
旅行代金 188,000
ツアー番号 105529
募集定員 8名 最少催行 4名

食事 朝3(自炊1) 昼1 夕3(自炊1)
宿泊 ①ラ・フォーレつるぎ山②白髪避難小屋③剣山頂上ヒュッテ
行程 ①大阪(8:00)=三宮(8:50)=つるぎ町…登山口…丸笹山(1,711m)…つるぎ町(泊)②つるぎ町=名頃登山口…三嶺(1,893m)…韮生越…白髪(泊)③白髪…高ノ瀬…丸石山(1,638m)…次郎笈(1,930m)…剣山(1,954m)…剣山(泊)④剣山…一ノ森…見ノ越=(入湯・昼食)=各地(17:00予定)
備考 コースデータ ①歩行2.5時間(行動時間約3時間) 登山道概要 登りの登山道②歩行5時間(行動時間約6時間) 登山道概要 主に稜線歩き③歩行5.5時間(行動時間約7時間) 登山道概要 主に稜線歩き④歩行3時間(行動時間約4時間) 登山道概要 下り中心の登山道 ※自炊企画 寝袋要(レンタル可/2000円)・装備分担500g

 

青空とダケカンバ・ブナの紅葉、そして緑の笹原稜線 美景 秋の剣山へ
延々に続く緑の山々。四国山地の爽快稜線漫歩♪

山腹の美しい紅葉を楽しみながら縦走路を歩く。

誰もが一度は歩いてみたいと考える雄大な四国山地の縦走路をゆとりの行程でお楽しみ頂きます。三嶺山から剣山を結ぶ稜線は緑の笹原が延々と続く女性的なやさしい縦走路。阪神間からは2泊で抜けるのが主流ですが、それでは少し慌ただしい行程となります。良い場所は時間をかけてゆっくり楽しんで頂きたいと考え、山麓に前泊するゆとりある行程にしました。初日は翌日から縦走する剣山主稜線を眺める展望の山、笹丸山で足慣らしをします。

過去に催行されたツアーのブログはこちらをクリック 過去のブログはこちら

おすすめツアー

コメントは受け付けていません。

もどる

フリーワード検索

出発日から

地域・山域から

ツアーレベルから

旅行日数から

ガイドから検索


電話資料請求ブログ↑Top

このページの
トップへ