世界自然遺産の森を歩く 紅葉の岳岱自然観察林と 白神散歩♪
地域山域 | 東北 |
---|---|
レベル | レベル2・ゆらり |
担当ガイド | 斉藤 栄作美 |
出発日 | 2023年10月26日(木) |
催行状況 | 〇(キャンセル待ち受付中) |
旅行日数 | 2泊3日 |
旅行代金 | 183,000円 |
ツアー番号 | 105752 |
募集定員 | 7名 最少催行4名 |
食事 | 朝2 昼3 夕2 |
---|---|
宿泊 | ①②ゆとりあ藤里 |
行程 | ①伊丹空港(8:30予定)→秋田空港=藤里館=(昼食)=峨瓏(がろう)大滝(散策)=藤里町(泊)➁藤里町=釣瓶落(つるべおとし)峠県境(散策)=田苗代湿原(散策)=岳岱自然観察教育林(散策)=藤里町(泊)③藤里町=素波里湖(すばりこ)=粕毛川林道=小岳山麓ブナの原生林=秋田空港→伊丹空港(19:50予定) |
備考 |
軽いハイキングで楽しむ世界遺産の森 紅葉の白神山地
人気ガイド斉藤栄作美さんと歩く!手つかずのブナ原生林が残る奇跡の森 白神山地 |
世界遺産、白神山地。一度は訪れてみたい場所ではないでしょうか。軽いハイキングで楽しむ今回の企画では、登山はしないものの山の玄関口にあたる小岳登山口や鶴瓶落とし、田苗代湿原等、大きな車両では入れない場所を散策します。昨年倒れてしまった400年ブナが眠る岳岱自然観察教育林では美しく紅葉に染まったブナの森の中を静かにゆっくりと歩きましょう。お泊りは秋田白神のベースとして最良の立地、藤里町にある「ゆとりあ藤里」2連泊するのでゆっくりと過ごすことができます。もちろんだまっこ鍋やきりたんぽ、きのこ等、東北ならではのお食事にもご期待下さい。 |
過去に催行されたツアーのブログはこちらをクリック 過去のブログはこちら