ツアー情報

九州在住 吉田太陽ガイドお薦め 馬ヶ岳と三池山・三池炭鉱

地域山域
九州
ジャンル
担当ガイド
出発日
2024年2月8日(木)
募集状況
催行状況
旅行日数
旅行代金
128,000
ツアー番号
105944
募集定員
8名 最少催行 4名
食事
朝2 昼2 夕2
宿泊
①③船中泊 デラックス洋室2名部屋利用 ➁ホテルAZ福岡古賀
行程

①大阪-六甲アイランド港(18:30発)~<阪九フェリー・船中泊>~

➁~新門司港=登山口…馬ヶ岳(216m)…登山口=福岡(泊)

③福岡=普光寺…三池山…普光寺=三池炭鉱・宮原坑=新門司港~<阪九フェリー・船中泊>~

④~六甲アイランド港(8:30着)

備考

コースデータ
➁歩行3.5時間(行動時間約4.5時間)累計高低差 上り492m/下り482m
③歩行2時間(行動時間約2.5時間)累計高低差 上り351m/下り351m

低山だけど魅力いっぱい!秀吉ゆかりの山城と阿蘇・雲仙の展望の山へ

急峻な山城と草原台地の山頂
対象的な2座を楽しむ。

冬でも手軽に楽しめる福岡の低山歩き。初日は豊臣秀吉による九州征伐の時、居城だった山城、馬ヶ岳へ。展望も良く地元の方に親しまれている名低山です。翌日の三池山は臥龍梅で有名な普光寺から登る大牟田市内で一番高い山。阿蘇や雲仙の展望が楽しめます。お楽しみはガイドお薦めのお寿司屋さん!ご期待下さい。

ツアーのこだわり条件検索