ミヤマキリシマ大群生 平治岳から九重連山縦走
地域山域 | 九州・沖縄 |
---|---|
レベル | 登山>レベル3+ |
担当ガイド | 小林 孝二 |
出発日 | 2019年06月02日(日) |
催行状況 | △ |
旅行日数 | 3泊4日 |
旅行代金 | 62,000円 |
出発場所 | フェリー利用 |
募集定員 | 62,000円 |
食事 | 朝2昼0 夕2 |
---|---|
宿泊 | ①③船中泊 ②法華院温泉 |
行程 | ①大阪-六甲アイランド港(19:00予定)~<寝台利用・船中泊>~②~大分港=男池…大戸越…平治岳(1,642m)…法華院温泉(泊)③法華院温泉…久住山(1,786m)…牧の戸峠=(入湯)=大分港~<寝台利用・船中泊>~④~六甲アイランド港(6:35予定) |
備考 |
九州最大級のミヤマキリシマ大群生 平治岳から九重山へ
ミヤマキリシマの大群生地、平治岳から九重山へと縦走します。アプローチは低木の多い九重山系の中でも珍しい原生林、男池(おいけ)から森を楽しみ、稜線に出れば目の前にミヤマキリシマ咲き乱れる平治岳。斜面一面がピンクに染まった山容は登山者を圧倒させます。ここからは先は展望の良い縦走路と山のいで湯、法華院温泉をお楽しみ下さい。