出発日 ツアー名 ツアー番号 日数 ガイド 催行 状況 2023年03月22日(水) 高千穂ガイド 愛の雪訓 登る美ヶ原 雪山登山 105637 2泊3日 高千穂 有康 〇 残席あとわずか 2023年03月22日(水) 猿山岬ユキワリソウと 能登最北端 狼煙灯台 105722 2泊3日 津森 豊 〇 2023年03月23日(木) 南紀の名峰2座登頂 半作嶺と嶽ノ森山 105658 1泊2日 山内 竜太 〇 残席あとわずか 2023年03月25日(土) 六甲山 芦屋川からゴロゴロ岳・観音山 105681 日帰り 堀 祐希・岡本 哲也 〇 残席あとわずか 2023年03月25日(土) 夏山に向けてトレ-ニング 岩場ルートの七種山縦走 105675 1泊2日 津森 豊 〇 残席あとわずか 2023年03月27日(月) 奇峰 鷹ノ巣山と 福岡県最高峰 釈迦ヶ岳 105660 3泊4日 高千穂 有康 〇 キャンセル待ち受付中 2023年03月27日(月) 四国山地の深山を訪ねて 神山 春の花々と滝巡り 105492 2泊3日 武村 美一 〇 2023年03月30日(木) 中海・宍道湖を一望 嵩山と イズモコバイモ咲く大江高山 105724 2泊3日 津森 豊 〇 2023年04月01日(土) 四国山地の深山を訪ねて 神山 春の花々と滝巡り 105781 2泊3日 武村 美一 〇 残席あとわずか 2023年04月03日(月) どこを飛ぶかは風にお任せ♪ 熱気球さくらフリーフライト 105399 1泊2日 馬場 康法・神谷隆ドライバー 〇 要問い合わせ 2023年04月04日(火) 和歌山最高峰 龍神岳と 桜の吉野山を歩く 105726 1泊2日 山内 竜太・田中 昭男 〇 2023年04月05日(水) 船から眺める神子の山桜と 近畿 春の満開花巡り♪ 105725 1泊2日 堀 祐希・久保 世里子 〇 残席あとわずか 2023年04月06日(木) 隠岐らく全島制覇 摩天崖・大満寺山ハイキングと 隠岐諸島クルージング 105085 3泊4日 津森 豊 〇 残席あとわずか 2023年04月06日(木) どこを飛ぶかは風にお任せ♪ 熱気球さくらフリーフライト 105760 1泊2日 馬場 康法・神谷隆ドライバー 〇 要問い合わせ 2023年04月08日(土) 六甲山 芦屋川からゴロゴロ岳・観音山 105682 日帰り 堀 祐希・岡本 哲也 〇 2023年04月10日(月) シーズンはじめの目覚まし登山に イワウチワ大群落 伯州山と 那岐山・日名倉山 105453 2泊3日 津森 豊 〇 2023年04月12日(水) 春の佐渡 山野草めぐり 小佐渡で花散歩♪ 105676 2泊3日 岡本 哲也 〇 キャンセル待ち受付中 2023年04月12日(水) 現地の開花状況で行先決定 春の信州花巡りと 残雪のアルプス探訪 105491 2泊3日 武村 美一・堀祐希ドライバー 〇 キャンセル待ち受付中 2023年04月13日(木) 春の台高山脈を歩く 池木屋山から明神平縦走 105727 1泊2日 山内 竜太 △ あと少しで催行決定 2023年04月14日(金) この時期のしっかり歩きは価値がある 蒜山三座パノラマ縦走 と湯原富士 櫃ヶ山 105462 2泊3日 津森 豊 〇 キャンセル待ち受付中 2023年04月14日(金) 軽やかに歩く魔法の体操 ピラティス&ヨガin甲山 105649 日帰り 田中 昭男・小野博美 〇 残席あとわずか 2023年04月16日(日) いっぺん歩いてみよう会4月 登りと下りの歩き方 黒井城跡で山登りに挑戦 105703 日帰り 松尾 雅子 〇 キャンセル待ち受付中 2023年04月17日(月) いっぺん歩いてみよう会4月 登りと下りの歩き方 黒井城跡で山登りに挑戦 105704 日帰り 松尾 雅子 〇 キャンセル待ち受付中 2023年04月17日(月) 白銀の剱・立山連峰の眺めと 大迫力の雪の大谷ハイク 105370 2泊3日 豊田 嘉英 × 2023年04月20日(木) 天然記念物の奇峰 兜岳から鎧岳縦走 105789 日帰り 長谷川豊 募集開始 2023年04月23日(日) 剱岳の雄姿を目前に望む 千石城山と望海 大師ヶ岳 ~山旅人誕生祭2023~ 105550 1泊2日 高千穂 有康・津森 豊・松尾 雅子・山旅人スタッフ 〇 2023年04月23日(日) 剱岳の雄姿を目前に望む 千石城山とアルプス展望散歩 ~山旅人誕生祭2023~ 105661 1泊2日 武村 美一・馬場 康法・山旅人スタッフ 〇 2023年04月25日(火) 岩稜帯テクニック講座4月 手や足の使い方と基本姿勢 105696 日帰り 高野 努 〇 キャンセル待ち受付中 2023年04月26日(水) 山に最適なトレーニング講座4月 歩行の実践と筋トレ① 105709 日帰り 津森 豊 〇 2023年04月26日(水) 岩稜帯テクニック講座4月 手や足の使い方と基本姿勢 105697 日帰り 高野 努 〇 キャンセル待ち受付中 2023年04月27日(木) 美しい春の森を巡り歩く 大山山麓 新緑と旬の山菜狩り 105502 1泊2日 津森 豊・神谷隆ドライバー 〇 残席あとわずか 2023年04月29日(土) 山に最適なトレーニング講座4月 歩行の実践と筋トレ① 105710 日帰り 津森 豊 △ あと少しで催行決定 2023年05月07日(日) 花の大佐渡山脈縦走 青粘渓谷からドンデン山・金北山 105452 3泊4日 津森 豊 募集開始 2023年05月11日(木) 船上山から三鈷峰 東大山縦走 105463 3泊4日 津森 豊 募集開始 2023年05月12日(金) ゆっくり登頂 クリンソウ大群落 三嶽 105790 日帰り 長谷川豊 募集開始 2023年05月14日(日) いっぺん歩いてみよう会5月 行動食は登山の必須知識 初夏の大江山パノラマ縦走 105705 日帰り 松尾 雅子 〇 残席あとわずか 2023年05月15日(月) 大佐渡で花いっぱいのハイキング 青粘渓谷からドンデン山 105714 2泊3日 豊田 嘉英 募集開始 2023年05月15日(月) いっぺん歩いてみよう会5月 行動食は登山の必須知識 初夏の大江山パノラマ縦走 105706 日帰り 松尾 雅子 〇 残席あとわずか 2023年05月20日(土) 山に最適なトレーニング講座5月 歩行の実践と筋トレ② 105715 日帰り 津森 豊 募集開始 2023年05月26日(金) 山に最適なトレーニング講座5月 歩行の実践と筋トレ② 105716 日帰り 津森 豊 募集開始 2023年05月30日(火) 岩稜帯テクニック講座5月 ロープ(鎖)に振られない方法 105698 日帰り 高野 努 〇 キャンセル待ち受付中 2023年05月31日(水) 岩稜帯テクニック講座5月 ロープ(鎖)に振られない方法 105699 日帰り 高野 努 〇 キャンセル待ち受付中 2023年06月09日(金) 台北の自然と文化満喫3日間♪ ノスタルジックな九份(きゅうふん)&夜市散策 台北・陽明山国家公園巡り 105785 3日間 高千穂 有康 〇 2023年06月12日(月) 台北の自然と文化満喫3日間♪ ノスタルジックな九份(きゅうふん)&夜市散策 台北最高峰・七星山(チーシンシャン)1120m登頂 105786 3日間 高千穂 有康 〇