ツアーレポート

紅葉が始まった天川村に行ってきました(*^_^*)

参加者の方限定ダウンロードサービスはこちらからどうぞ!

真冬以外の四季折々に訪れる天川村。今回は紅葉が始まり、いつもより彩り鮮やかな天川村を楽しんで来ました。

まずは女人結界がある大峯山への登山口へ。清浄大橋「従是女人結界」と刻まれた結界門の碑が建ちます。 役小角に付き従った前鬼と後鬼の銅像も立っています。あれれ?よくみると女性である後期が大きな葛篭を背負っていますよ。

お次は五代松鍾乳洞へ。苔むす森をモノレールに乗って鍾乳洞を目指します。中は例年8度。自然の力によって作られてた力強く、でも繊細な鍾乳洞を楽しみます。

その後は美味しいお昼ご飯。写真を撮りそびれましたが、アマゴ定食や湯豆腐定食、天ざるなど、皆さんの好きなものをお昼に頂きました。

デザートは最後に立ち寄ったカフェでの葛きり。とても美味しかったです(^_^)

龍泉寺、天川弁財天やみたらい渓谷に立ち寄り、ゆっくりと天川村散策を楽しみました。

2025年ラスト天川村つアーは11月27日になります。冬の間、五代松の鍾乳洞はお休みになりますが来春またツアーを企画する予定です。

まだ行った事がないよ、と言う方や季節を変えて楽しみたい方、ぜひご参加お待ちしております(^_ガイド:〇〇さん

添乗員兼ドライバー 堀祐希

添乗員       久保世里子

山旅人のツアー一覧はこちらからチェック!