栂池から白馬大池
栂池から白馬大池、そして蓮華温泉へ。数年前大人気だったこのコースを久しぶりに実施!
目的は山頂ではなく山を楽しむ企画です。
池畔に咲き誇る高山植物と太陽と青空を映す昼の白馬大池。残雪の山々が赤く染まる黄昏時。夜空一面に広がる満天の星空。ゆっくりと靄が流れる静寂の朝。山の移ろいを堪能する贅沢な山旅。1日の歩行時間を3~4時間にあえておさえ、寄り道をしながら山を楽しむプランです。山頂では無く「山の時間」にこだわりました。心配してたお天気もばっちりでしたね。
初日は栂池山荘にて明日からの打合せ~まずはかんぱ~いですね(^o^)
前日は雨でしたが翌朝はこの通り。早朝散歩で白馬三山ばっちり見えました。
朝露にぬれたモミジカラマツです。
なんとお天気がいいので可愛いクロサンショウウオ君登場です!!
モウセンゴケ
なんとも言えない葉っぱにつく朝露
宝石みたい★キラッ★
早朝散歩そしてゆっくり朝食をいただき白馬大池を目指します。
アカモノ
貸切の天狗原にて!今からあの上に行きま~す~
オオシラビソ(大白檜曽)ですね。
この分岐から風吹大池に行くことができます。来年はここで花散歩行きましょうね。
岩ゴロゴロ道を歩きます。
毎年おなじみの雪渓です。今年もアイゼン使うことなく歩けました。
変化にとんだ道から白馬乗鞍の稜線で雷鳥さんのお出迎えです(^o^)
白馬乗鞍のケルンが見えました。
余裕(^o^)の白馬乗鞍山頂で~す~
眼下には白馬大池です。池の向こうにうっすら小屋も見えました。
花をずっと見ながら。。。ハクサンイチゲですね。
武村ガイドの撮影した花の写真を毎日お茶しながら見るのが楽しみです♪武村さんありがとうございました。
ハクサンイチゲの向こうに山荘です。
アオノツガザクラ
お花畑で楽しいお茶タイム♪
ハクサンコザクラの群生です。
次の日も武村ガイドのいろんなお話を聞きながら手ぶらで散歩。
これはコマクサの一年生です。
う~ん。いい景色。
みなさんいい笑顔ですね。
花を見ながら蓮華温泉へ。
色合いがほんと可愛いサラサドウダン
ウスユキソウ見っけ!
キヌガサソウ見っけ!
やっぱりいい企画ですね。花の時期に合わせて、雄大な景色を眺めのんびりと楽しめるコースです。
また機会があれば是非ご参加お待ちしております。
~9月までの武村ガイドの予定~
山岳ガイド:武村美一さん
添乗員:岡本哲也