山旅人の新ジャンル “歩ぷ楽”瓶ヶ森と伊予富士
山旅人の新ジャンル 歩ぷ楽の旅スタート。
今回は往復一人部屋利用で四国へ渡り、石鎚山系大パノラマ歩き 瓶ヶ森と伊予富士へ行ってきました~。
最高のお天気に恵まれ充実した山歩きができました。
瓶ヶ森登山口からスタ~ト~!!
ここまでのドライブも最高の景色でテンションもあがりましたが、登山口から少しあがるとこの景色でまたまたテンションあがりました。
ずっと石鎚山が見えます。
真っ青な空の下にポツンと枯木
ショウジョウバカマもたくさんありました。
も~!!すごくないですか~この景色!!
手前のピークの男山山頂到着。真ん前には瓶ヶ森(女山)絶景です。!
標高も高いのでこの付近は桜もまだつぼみでした。
どこを見ても素晴らしい景色です。
ずっ~とテンションあがりますね。
そし瓶ヶ森山頂到着。360度の展望地図で再確認中。
納得の絶景ですね。
歩ぷ楽・・・今日の一座目です。
小林さん、いつもありがと~ございま~す~♫
もう一枚!みなさんすごくいい顔していますね。
下山ルートは石鎚山を眺めながら
振り返りまたいい感じですね。
石鎚に枯木に飛行機雲と絵になりますね。・・・自己満足\(^o^)/
前半登山を終えて昼タイム。おいしかったですね。
後半は伊予富士です・・・あの上です。さあ頑張るぞ~
ずっと展望を見ながら
振り返ると登山道がずっと見えてますね。
絶景をバッグに~2座目ばんざ~い~
下山開始
道中でアケボノツツジが咲いていました。
優しい色で癒やしてくれますね。
下山後は入浴。夜景見学。そして最後のサプライズは温か~いあまざけをどうぞ~。
ステキな夜景を見ながらみんなでかんぱい~盛り上がりました。
名残惜しいですがそろそろ東予港へ移動のお時間です。