異国情緒あふれる地中海村とかざはやの里 あじさい散歩
さぽ旅企画!今回は日帰りで三重方面へぶらっと行ってきました~。賢島まで足を運んで盛りだくさんの旅となりました。
江戸時代に栄えた宿場町、関宿場町でお散歩。異国情緒たっぷり、話題の地中海村。そしてメインは7万5000株のあじさいが一面咲き誇る人気の「かざはやの里」へ。
まずは江戸時代の町並みが残る関宿を散歩♪小林ガイドのご案内でいろんな事を学びました。
ここは高札場です。昔はここで決まりごとなど人々に知らされたそうです。
ここは百六里庭です。東海道五十三次の47番目の宿場町「関宿」の町並みを高い位置から眺める事ができます。
町並みの奥には鈴鹿の山並みも見えました。
雨もやんでのんびり散歩を楽しむ事ができました。
お昼ご飯は甘辛の名物味噌をからめて、野菜やうどんを混ぜて焼きうどんを堪能しました。
それではお待ちかねのあじさい見学。あじさいにうもれて記念撮影(^o^)
東京ドームくらい広大な場所に39品種、75,000株のあじさいがいっぱいでした~。
あじさいはやっぱり雨の中が合います。
笑顔のあじさい散歩となりました。
最後の見どころはここ!
白い壁が広がる地中海の街並み。外国に行ったような志摩地中海村
異国情緒いっぱいの町並み
高台から英虞湾も最高。
歩く旅をあきらめない 「まだ旅を楽しめる」と多数の方にお喜び頂いております
杖歩行の方でも、30分以上の歩行が困難な方でも安心して楽しめる旅さぽ旅!
どなたでもお気軽にご参加お待ちしております。
~この先のさぽ旅企画~
6月21日 2泊3日 日本100名城シリーズ 北陸の城巡りと石動山・城端散策
7月24日 2泊3日 途中降車で花散歩南アルプス林道と千畳敷
9月 1日 11日間 ガイドに任せて ぶらっと北海道
~その先の予定~※先行予約も受付中
10月15日 2泊3日 日本100名城シリーズ 岩村城
10月20日 2泊3日 柤大池キャンプ
12月10日 1泊2日 ちょっと夜遊び六甲夜景
ガイド:小林孝二さん
ドライバー:岡本哲也