高野山 ろうそく祭り
高野山のお精霊行事、ろうそく祭りへ
40年以上続く行事ですが年々参加者が増え
昨今は海外からのお客様もかなり参加されています

極楽橋駅ではたくさんの風鈴が出迎えてくれます

早いめの夕食、おなじ宿坊では8割位が海外の方

行事の法要が終わるとろうそくを手に奥の院へ向かいます


高野山にしては蒸暑い翌日
日帰りでは中々行けない場所もゆっくり訪れることができました

ご参加の皆様限定の写真ダウンロードサービスはこちらからどうぞ
現地ガイド:竹本智江子さん 添乗員:徳永恵