4月10日出発 夏トレ イワウチワ咲く伯州山と 那岐山・日名倉山
山旅人専属ガイドの津森豊です!
イワウチワ満開の岡山の山へ行ってきました!このプランは最近、負荷のかかる登山が出来ていないので夏山へ行くのが不安という方々へ、夏山シーズンを前に一度しっかりと歩いてみて、少しでも不安を取り除いて頂こうと考え夏山トレーニングとして企画しました。この登山で体を目覚めさせる事はもちろんですが、この山旅に参加を決意する事で「今日の買い物はザック背負って歩いて行こう」とか「今日から階段を使おう」「用事は無いけど少し歩きにいこう」等、日々の行動を変えるというきっかけにもなってほしいと考えました。大山ガイド協会の若手ガイドと私とで皆様を安全にサポートして三山登頂を達成しました!
参加者の皆様限定の写真ダウンロードサービスはこちらからどうぞ!
大山ガイド協会:佐伯勇治さん 生田裕貴さん ガイド&添乗:津森豊
初日1座目は那岐山へ。伊邪那岐命(イザナギノミコト)が降臨したという説や、近くの後山に背丈比べで負け、泣き(ナキ)が入ったという説がある山で、地元の登山者に古くから愛される山。山容は独立していて北アルプスの薬師岳を思わせるようなどっしりとした装いです。
沢筋に咲く早咲きのカタクリ。
もう間もなく新緑を迎える明るい森をテンポよく進んでいきます。
流石は晴れの国岡山。周囲の山々を見渡しながら快適な登山道。
山頂に到着!遠くは大山、氷ノ山まで見渡せる素晴らしい展望です!
まずは1座目、那岐山山頂にてチーズ。
今回の夏トレではストック講習会も実施。実戦で使っているうちに皆さん段々と要領を掴んで上達しておられました。
お宿は奥津温泉の米屋倶楽部さん。温泉はぬるめのゆったり浸かれる美容液に限りなく近いお湯!皆さま明日もよろしくお願いしまーす、乾杯~。
2日目はイワウチワ咲く伯州山から高清水トレイル縦走です。さあ、イワウチワは咲いているかな!?
ありました!
しかも咲き頃の大群生!皆さん夢中でシャッターを切ります♪
あそこにも、ここにも、そっちにも!林床を埋め尽くす可憐な花に感動!
イワウチワの目線から皆さんを撮ってみました~。綺麗!と愛でられて嬉しそうですね~♪
花々の群生を愛でながら登ったものですから、あっという間に時間は過ぎて知らず知らずのうちに山頂に着いてしまいました!こんなに疲れを忘れさせてくれるなんて、花の力って偉大なんですね~(笑)
2座目伯州山頂上にてチーズ!ここから見える山々は全て見れました!伯州山はもともと有名な山では無いそうですが、これだけのイワウチワの群生と展望の良さで一躍人気の山になりました。
さあ、ここから縦走の始まりです。
よく整備され、ウッドチップの撒かれた快適な道を進みます。
そして再びイワウチワの群生に出会います。
さっきよりも沢山咲いてる!
こちらは原生的なブナの森。大木からパワーをもらって、ありがたや~。
新緑はもうすぐです。ブナの森は萌黄色の葉が芽吹く寸前に森全体が赤くなるんです。1年の中で6度変化するブナの表情。このブログをご覧の皆さまにも是非とも生の光景を見ていただきたいです!!2日目も快晴の登山でした!
この日のお宿は湯郷温泉の季譜の里さんへ。こだわった生け花とスタッフの皆様の真心こもったおもてなし。
夕食は全てが出来立てを食べていただくために順に運ばれてきます。
味にこだわり、器にもこだわり、配膳して下さるスタッフさんの優しさが相まってとても素敵なお食事でした。
3日目。美作富士と呼ばれる日名倉山へ。岡山県最高峰 後山の谷を挟んだ真向かいに位置し、後山を男山、日名倉山を女山と呼び女性的ななだらかな山容が人気の山です。
日名倉神社からアプローチ。最初の植林地には満開のミツマタがびーーっしり。綺麗だったです!
沢渡渉あり、急斜面のトラバースあり、九十九折あり、変化に富んだ登山道。
最後は一ノ丸、二ノ丸、三ノ丸(頂上)と段々に稼いで無事に三座目登頂!
皆様、3日間とも予定していたコースタイム通り、しっかりとした足取りで安定感抜群の完歩でした。初日に行なったストック講習会の結果、使い方をマスターされた皆様ですが、ストックの正しい使い方はまず二本の足で正しく歩くことが基本だということを知り、最後は誰一人使用する方がおられませんでした。それもそのはず、ストックはとてもいい補助になりますが、今回ご参加の皆様はまだまだ頼らずに足だけでどんどん行ける方ばかりでしたから~♪
変化に富んだ登山道でトレーニングに最適な三山、心弾むイワウチワの大群生、晴天率の高い早春に、素晴らしい展望と、皆様のチームワークで楽しい3日間。5拍子揃った素敵な山行でした!津森豊