奇跡の森 白神山地紅葉散歩
お馴染みの人気ガイドの斉藤栄作美さんと佐々木伊作さんの名コンビが
ご案内する紅葉の白神山地のふらり企画!。盛り盛り沢山の白神を笑顔いっぱい満喫できました。
初日はきみまち阪をぶらぶら紅葉散歩♪
雨が降ってたのにまもなくこんな青空に。そして素晴らしい紅葉。
黄葉から茶色の世界になってきてますね。
今年はブナの実がたくさん落ちてました。クマも喜ぶ事でしょう。
何度見てもいい森です。
笑顔いっぱいの皆さまで~す~。。
雨は降ってますがまったく感じさせない素晴らしい世界です。
どこを見ても素晴らしい
道路もこんな紅葉のトンネルに変身。
雨もあがってダムから虹です。そう言えばこの時ちょうど2時(^o^)
夕食は海の幸を腹いっぱい!
盛り上がった夕食後は白神のお勉強です。みなさんも真剣にお勉強♪
翌日はここ西湖を歩きました。
こんないいのに誰もいない湖畔を優雅に歩きます。
湖面に映る紅葉
最高ですね。
なんとも言えないですね。
ブナ林
ぶなばやし
青空になりそうかな
阿仁タクシーの運転手さんから素敵な情報でここに来ました。阿仁合駅に到着です。
秋田内陸鉄道の列車の旅です。
運転手さんが途中の橋で先回りして私達を撮影して下さいました。
なんと列車もスピードを落としてくれました。ありがとうございます。
りんご100%のジュースを飲みながら
阿仁マタギ駅を通過
車窓からは紅葉を楽しみ
約1時間の列車の旅でしたが、楽しかったのであっという間でした。
そして乳頭・大釜・孫六・鶴の湯・黒湯・妙乃湯・蟹場と七湯も全員制覇!
しめくくりは日本一深い田沢湖へ。
天気予報ではあまりよくなく、そしてかなり寒くなる・・・・と。
行く前から心配してましたが、雨でもそれなりにというか
まったく気にならないお天気でいつも前向きな皆さまのおかげで
4日間思っきり楽しむ事ができました~。ありがとうございました。
今年も秋の白神山地は終わりましたが来年も是非行きたい場所のひとつです。
来年春の白神山地は5月、秋の白神は10月です。ご希望の方はお早めにお問い合わせを。
山岳ガイド:斉藤栄作美さん 案内:佐々木伊作さん 添乗員:岡本哲也