武村美一ガイド信州千秋楽
今年の山旅人の千秋楽続いて2便目!!
信州生まれの信州育ち、武村ガイドの千秋楽は今年もアルプスのパノラマ展望をテーマに信州を楽しました。
ネタの引き出しが多い武村さんらしく、細かい行先は当日発表♪
お天気を見て「今日はここが一番」という場所へご案内。
アルプスが見える山や高原で贅沢な時間を過ごしました♪
今回ご参加の皆様で~す
武村ガイドの信州千秋楽は2泊3日。初日から笑顔いっぱいでスタートです。
今回の一座目長峰山登頂(^o^)。
武村ガイドから心のこもったあったか~いおしるこをいただきました。
展望にこだわる武村ガイドの千秋楽ですが宿にもこだわり!ロビーからは素敵な夜景を楽しみました。
夕食のプレミアム信州牛!ごちそうさまでした。
早朝散歩で二座目の室山登頂(^o^)
えっ!!武村ガイドが・・・もうひとり~!!
武村ガイドの楽しい説明を聞きながら
今回の三座目を楽しみます。武村ガイドの本拠地中央アルプス空木を望みます。
絵になりますね(^o^)。
おなじみですが「紫式部」・・・花言葉は上品だそうです。なるほど。
中央アルプスのお次は南アルプス塩見岳も顔を出しました。
いつ見ても何度見ても感動間違いない三座目の陣馬形山からの眺望です。
お昼も過ぎてお腹の空いたピーク真っ最中。武村ガイドはどこへお隠れになられたのかなあ~
陣馬コック登場~!あれっこの方はもしかして武村ガイド!似合いすぎですね♪
山頂で手の込んだおいしいレモン鍋をたっぷりいただきました。
馬見塚旅館さんでおいしいお料理をいただき、2泊目も大盛り上がりで再びコック登場です。
ここでもこだわります。2泊目の馬見塚旅館さんのロビーからは池に映る中央アルプス!
3日目の朝は霜が降りました。
今度は展望の丘から最高の景色を・・・今度あそこへ行きましょう♪
景色も皆様も最高すぎますます(^o^)
おいしかった~
最後のお昼ごはんはみんなでピザ&パスタ
いよいよお別れのお時間です。
私達をいっぱい楽しませていただきありがとうございました。
今年もたくさんの皆様ご参加いただきありがとうございました。
来年もたくさん楽しい企画を予定してますのでご参加お待ちしております。
今年の千秋楽はまだ続きます。明日は高千穂ガイド、そして馬場ガイド、締めくくりは小林ガイドの千秋楽。
楽しい企画をご用意しております。若干ですが空いてるも日もあります。検討されてる方はお気軽にどうぞ~。
山岳ガイド:武村美一さん
添乗員:堀祐希・岡本哲也