Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/tsa08/yamatabito.com/public_html/wp/wp-includes/pomo/plural-forms.php on line 210
10月11日出発 世界遺産 屋久島 宮之浦岳から縄文杉縦走 1便目 | 関西を出発拠点とした少人数山旅企画 -山旅人(やまたびと)-

ブログ

10月11日出発 世界遺産 屋久島 宮之浦岳から縄文杉縦走 1便目

山旅人専属ガイドの津森豊です!

今回は世界遺産 屋久島のゴールデンコース 宮之浦岳から縄文杉縦走に行ってきました。

このコースは縦走に価値がある
縄文杉、宮之浦岳ともに日帰り山行がポピュラーですが、縦走すると1日の行程が短くなるというメリットだけで無く、登山者の往来が比較的少ない宮之浦岳と縄文杉の間の深い森を楽しんだり、人の少ない早朝の縄文杉を訪れたり、さらに皆さん泣きのはいる単調なトロッコ道も、緩やかな下りだけの片道歩きなので苦痛を感じません。 下山時間も早く、心にゆとりをもって登山を楽しめます。
・限定7名様のとても贅沢な山旅 2名以上のガイド、人数によってはさらに1名のボッカも同行します。
・山旅人のベテラン専任ガイドが添乗業務とガイドを兼務、さらに地元のガイドも同行でさらに安心快適。
・お宿は老舗の民宿旅館 紫水館。
 過去にご参加のお客様の中で「紫水館に泊りたいから、また屋久島に来ました」という方が続出するほど。古い建物ですがとても清潔で、地産地消のお料理とおもてなしが素晴らしい旅館です。

現地ガイド:渡邉太郎さん 松田浩和さん 添乗&ガイド:津森豊

 

世界遺産 屋久島の森

参加者の皆様限定の写真ダウンロードサービスはこちらからどうぞ!

 

山旅人で行く屋久島の魅力の一つ、おもてなしの真心こもった紫水館での宿泊。そのお料理は順番に出てくるので一度にまとめて撮ることができません。その品数は実に13品。屋久島の郷土料理の一つ一つが全て女将さん&女性スタッフの方々の手料理で、出来合いのものは一切ありません。屋久島の味を存分に楽しんでいただきます!

 

 

紫水館で元気パワーをもらってさあ出かけましょう。

山の1日目。出発!

 

登山口を入ればもうそこは別世界。人と森とが写っている写真を見ていただければお解りの通り、木がデカすぎて写真におさまりません。津森が10年間培った添乗写真の撮影技術で縦写より大きく映る斜め撮りで撮影しています。このブログをご覧の際は、よろしければ首を斜めにしてご覧いただくと屋久島の自然の大きさがよりリアルにお解りいただけると思います。

 

今でも隆起を続ける屋久島。花崗岩からなる岩の島です。土が薄く木々は岩の上に立っていますので少ない栄養で年数をかけて育ちます。その結果、年輪が詰まって強度の強い何千年も生きられる樹木が育ちます。

 

苔とキノコと杉、ヒメシャラの森。

 

山上の渓流。水は美しく流れが緩く鏡のように木々を映し、吸い込まれそうな景色です。

 

宮之浦岳まで8㎞。長丁場ですがこの景色の中を歩けばあっという間に時が進みます。

 

展望台から稜線を眺める。

 

花之江河から投石平へ。

 

投石平から投石岳、安房岳、翁岳を巻いて栗生岳、宮之浦岳へと歩みをつなぎます。

 

長い年月をかけて風雨に研がれた花崗岩のオブジェ。

 

栗生岳は亀か、はたまた太ったペンギンに見えませんか。さあ、宮之浦岳まであと少しです。

 

宮之浦岳山頂にて永田岳と今回行く縦走路を望む。

 

永田岳をバックにチーズ!みんなかっこいい~。写真右が渡邉太郎さん 左が松田浩和さん。山岳太郎所属の現地ガイドさんです。お二人とも優しくて、屋久島の自然や歴史に詳しくて、自分たちの私生活を含め地元愛を感じるお話満載。更にかっこいい!と今回のお客様から大好評でした!!屋久島の事を沢山聞けて、とても身近な気持ちになることが出来たと喜ばれていました~。

 

宮之浦岳の祠の神様にお礼を告げた後は再び縦走が続きます。

 

1日中天気が良く、雄大な景色を存分に楽しみました。

 

山の1日目が新高塚小屋で無事終了。お楽しみの夕食のお時間です。かんぱーい!

 

山旅人ベテランガイドの小林孝二さんが発案した屋久島鍋!屋久島のツアーではその伝統が今でもずっと受け継がれています。もう食べられな~い。というぐらいお腹いっぱい召し上がっていただくのも伝統です!

 

山の2日目。快晴です。

 

ご来光を浴びた屋久杉の森。

 

写真1枚1枚をクリックしてみてください。森の美しさがよりリアルにわかります。

 

そして会いたかった縄文杉です。

 

直径5.2m。胸高周囲16.4m。現在、屋久島の中で知られている最大の杉です。写真右に展望デッキがあり、そこに立っている人と比べるとその大きさがわかると思います。

 

大人10人が手をつないでやっと一周できるほどの大きさ。デカくて逞しくて神々しい!

 

パワーを感じる縄文杉と一緒にチーズ!

 

屋久島の豊かな自然、素晴らしい景色を五感で感じる思い出たっぷりの縦走となりました。

 

ウィルソン株の中でハートの森と青空。

 

ヤクシカに見送られて。

 

山旅人の屋久島縦走は20年間実績があり長年多くのお客様にご参加頂いた素晴らしいコースです。まだ行かれたことのない方は次回のご参加心からお待ちしております。津森

コメントは受け付けていません。

一覧へ戻る

電話資料請求ブログ↑Top

このページの
トップへ