海岸から山頂 鶴見岳一気登山と 豊後富士 由布岳東峰
大分の名山2座へ
海抜0mの海岸から大きな車道を通らずに山頂まで登る通称一気登山で鶴見岳を目指します。下山はロープウェイ利用で快適。由布岳は比較的安全な東峰登頂ルート。もちろんお泊りは日本一の湯量を誇る別府温泉へ。お天気に恵まれた最高の2日間となりました。
登山口から由布岳全景を望みます。最高の天気でワクワク♪
雄大な景色を眺めながら歩きます。
紅葉もいい感じですね。
登りやすい道で山頂を目指します。
落ち葉を踏みしめながら
青空に紅葉・・・最高ですね。
眺望も広がります。祖母も傾も見えました。
飯盛ケ城山もきれい
眼下には由布院
高野ガイドを囲む皆さま
西峰
すごい景色
翌日は鶴見岳を目指します。
海抜0メートルからやっぱり海に手をつけ足をつけスタートです。
山頂まで標高差1,375メートルまでは一切信号はありません。
川沿いを歩き、公園の中を歩き、湯けむりの町を歩いていきます。
紅葉は最高ですね。
天気も最高ですね。
ロープウェイ乗場からラストスパート
達成感抜群の鶴見岳を登頂しました。おめでとうございます。75メートルではありません(^o^)
そして下りはらくらくロープウェイで下山
由布岳と鶴見岳どちらも素晴らしい山でした。
山岳ガイド:高野努さん 添乗員:岡本哲也