2025年7月15日 万博ツアー第一弾に行ってきました!
優先入場券と日本館への入館保証、そして昼食の予約以外は当日万博にて臨機応変に行程を組むツアー。
どんな風にご参加の皆さまに楽しんで頂こうか?どこのパビリオンに行けるか?等々試行錯誤をしながら迎えた当日。
優先入場で9時にパークインした後、皆さんと一緒に向かうはイタリア館!皆さん、ここだけは歩くのを頑張って~!とお声がけしながらイタリア館を目指します!その甲斐あって、約20分程の待ち時間で超人気のイタリア館に入る事が出来ました!

日本初公開になるファルネーゼのアトラスを鑑賞し、カラヴァッジョの絵画「キリストの埋葬」やレオナルド・ダ・ビンチのスケッチ等、イタリア本国に行っても一気に見る事が難しい芸術品の数々を見ることが出来ました!何時間も並ぶほど人気があることがよくわかります(*^_^*)


お次はシンガポール館。皆さんの願い事を書いて大空に飛ばして、皆の願い事が大空でシェア出来ます。皆さん、どんな願い事をされたのでしょう?(*^_^*)


お次は日本館!「循環を巡る旅」と題している日本館では、日本の伝統工芸の手法や、ごみから始まる循環の流れや藻類の活動をキティちゃんに模して分かりやすく説明してくれています。
日本館の後は少し休憩。大屋根リングの下で冷たい飲み物とかき氷やソフトクリームを頂きます♪
昼食は暑さ対策も兼ねて遅めの時間でLounge&Dininngを予約。お昼ご飯まで時間があるので、アラブ首長国連邦パビリオンや大屋根リングに上がって景色を楽しみます。時間になってゆっくり涼しい場所で昼食を楽しみます。(昼食の写真を撮り忘れていました💦)


さあ!後半戦のスタートです♪ ご参加8名様の中で、誰かは途中で帰られるかな?と思っていたのですが、全員最後まで楽しむ!と嬉しいお言葉♪
スタッフ久保の娘の協力で、当日予約出来た!パナソニックグループパビリオン「ノモの国」へ。皆さん子供にかえって楽しみます。


この後はブラジルパビリオンに行きたい!ガンダムに行きたい!スイスに行きたい!とのご希望があったので、予約必須のガンダムの当日予約を必死で取得し(取れてよかった~!)、各チーム楽しみます♪ 各パビリオンを見終わったら大屋根リングに上がって夕陽とアオと夜の虹のパレートを鑑賞。あっと言う間に1日が過ぎていきました。


この旅では行きも帰りもさぽ旅号(当社のジャンボタクシー)が西ゲートまで直接乗り入れ送迎します。
大混雑している乗り場の列に並ぶことなく快適に万博を後にして、皆様を駅にお送りしてこの旅が終了。いやぁ楽しかったですね~(*^_^*)
大反響を頂いている万博ツアー、優先入場と1つの人気パビリオン入場は確約しているのですが、その他は全くの当日のお楽しみツアーになります。
その時に出来る最大限のことで皆様に楽しんで頂こうと思っております。
現在のツアーは有りがたいことに全て満席になっておりますが、夜だけ万博は新たに追加便を検討しております。
まだ万博に行ったことがないよ~って方や、もう一回行ってみたい方!どうぞお問合せ下さいね(*^_^*) 次、いつ日本で開催されるかは全くの未定ですよ~。
今回の旅は万博大好きスタッフ:堀祐希 久保世里子 久保心乃がお送りしました♪