人気ガイド斎藤栄作未さんと歩く! 手つかずのブナ原整理が残る奇跡の森 白神山地!
白神山地とは??
秋田県北西部と青森県南西部にまたがる約13万haに及ぶ広大な山地帯の総称です。
ここには人為の影響をほとんど受けていない世界最大級の原生的なブナ林が分布し、この中に多種多様な動植物が生息・自生するなど貴重な生態系が保たれており、1993年(平成5年)12月に世界遺産(自然遺産)に登録されました。白神山地ビジターセンタより抜粋
参加者限定の写真のダウンロードサービスはこちらです!
美しく紅葉した白神山地エリア。ですが出発時点では初日だけ晴でその後2日間は雨予報。
秋田県藤里町に到着した時は見事な晴れ間に恵まれたので、斎藤ガイドと相談して初日の行程を藤里町散策から岳代自然観察林へ変更!
小一時間かけて車を走らせ美しく紅葉した森へ。令和4年冬に倒伏した400年ブナについて斎藤ガイドの愛のこもったお話を聞き、自然の営みを感じます。しばらくすると…んん?なんか雲行が怪しい。パラパラ雨が降ってきて遠くで雷が鳴り始めたのでここで本日は終了。ツアー最終日にまた訪れる予定でお宿へ。
さて、雨で迎えた二日目の朝。出発時点ではまだどんよりと曇り。とりあえず小岳の登山口まで行こう!と出発したら、あれれ?どんどん晴れてくるではないですか!あまりに嬉しくて車から降りて皆で林道を歩いて小岳の登山口を目指します。 途中橋の上でお茶タイム。山旅人ブリッジカフェです(^^♪
最終日は午前中は何とか晴れ間が!さぁ!釣瓶落峠、田苗代湿原、岳代自然観察林を散策するぞー!
秋田県と青森県の県境、藤里町を流れる藤琴川の源流部に位置します。昔は鎖伝いに歩いたと言われる難所ですが、昭和49年から奥地産業開発道路として開設工事に着手し、平成5年には青森県西目屋村と藤里町を結ぶ「釣瓶トンネル」が完成しました。釣瓶トンネル(標高710m)手前から、桧原沢の眺望が素晴らしく、特に秋の紅葉の時期には、白い山肌と谷間に紅葉した広葉樹とヒバ等の針葉樹の濃い緑が見事にコントラストし、絶景を見せてくれます。融雪や降雨時には、華麗に流れ落ちる滝もみることができます。春には、新緑に包まれた背景と道路沿いのウラジロヨウラク、ムラサキヤシオ、タムシバ等の花々が美しく、折々の景観が訪れる人を楽しませてくれます。東北森林管理峡HPより抜粋
見事に紅葉した釣瓶落峠。今回は暑かったせいか紅葉が1週間遅かったそうです。ですが、一週間前に山旅人の登山ツアーで訪れた白神山地は雪が降っていたんです。秋から冬へ移行するこの季節は色々な景色を楽しませてくれます。
ご参加の皆様、ありがとうございました!お天気に恵まれる旅となり静かな森や林道を歩いて、沢山食べてとても楽しい旅になりましたね(*^_^*)
またご一緒できる日を楽しみにしております。
そして、まだ白神山地に行ったことがない方もまた訪れてみたいかたもぜひ次回ご参加くださいね(*^_^*)
ガイド:斎藤栄作美ガイド サポートスタッフ:佐々木伊作さん 名ドライバー:福嶋相さん 添乗員:久保世里子