ツアー情報

花の南アルプス林道と千畳敷カールのお花畑

地域山域
中部
ジャンル
担当ガイド
出発日
2025年7月29日(火)
募集状況
催行状況
旅行日数
旅行代金
153,000
ツアー番号
106459
募集定員
8名 最少催行 4名
食事
朝2 昼2 夕2
宿泊
①ホテルルートイン伊那インター ➁和みの湯宿なかやま
乗車地
三宮、大阪、大津
行程

①三宮(8:00)=大阪(8:50)=大津(10:00)=南信州探訪=伊那(泊)

➁伊那=仙流荘<路線バス›北沢峠‹路線バスを利用して南アルプス林道花散歩›仙流荘=駒ヶ根(泊)

③ホテル(早朝)‹タクシー›しらび平駅‹ロープウェイ›木曽駒ヶ岳千畳敷カールで花散策‹ロープウェイ›しらび平駅‹タクシー›駒ヶ根(昼食)=各地(18:00予定)

高嶺の花を気軽に鑑賞♪ 高所にしか咲かない希少な高山植物に出会う旅

高山植物咲き誇るお花畑が貸切状態?
ガイドのアイデアで楽しく快適に歩く夏の花散歩♪

南アルプスの玄関口、仙流荘前のバス停から専用車に乗り込み、南アルプス林道を通って標高2,000mの北沢峠へ。登山客の多くは早朝の便で出発しているので、ホテルで朝食を頂いてから出発する私達の時間帯は人も少なくて快適。車窓からは雄大な南アルプスの山々と林道脇に咲く高山植物や山野草。慌ててカメラを構えなくても大丈夫。北沢峠で降車した後は、緩やかな林道をお花畑や景色がよい場所を厳選してゆっくり歩いて楽しみ、その後はまたバスで下ります。写真を撮るのもよし、小さな高山植物をじっくり観察するもよし。一般車両は通れないので車の往来は少なくて安全、快適です。さらにこの旅では有名な木曽駒千畳敷カールにも訪れます。混雑する始発路線バスより早い時間帯に地元タクシーを利用して入山するので、混雑を避けてゆっくりとお花畑をお楽しみ頂けます。地元ガイドならではのアイデアがたくさんつまった素敵な花の旅です。

ツアー催行日

2025年7月29日(火)

こちらの旅はさぽ旅プランです。

いつまでも歩く旅を

私達と一緒にずっと自然の旅を楽しもう

シートピッチを広げた自社のジャンボタクシーを利用
全コースとも限定8名様で快適。
スタッフも完全2名体制でしっかりサポート
山歩きが不安な方や、不安だと言われる友人をお誘い頂いても安心

貸切プランも可能、もちろんお見積りは無料

こちらをクリックして下さい

ツアーのこだわり条件検索

入力内容を消去