担当ガイド:長谷川 豊
6月27日出発 こだわりルートで歩く大峰山 八経ヶ岳
梅雨の晴れ間に大峰山の最高峰の八経ヶ岳に1泊2日で行ってきました♫ 綺麗な森を歩き切りましたね♫ 参加者限定の写真のダウンロードサービスはこ ...
6月24日出発 地蔵尾根から八ヶ岳連峰最高峰 赤岳
長谷部ガイドのご案内で八ヶ岳最高峰赤岳への登頂を目指します。八ヶ岳連峰には数々のピークとルートがあり、それぞれに醍醐味がある人気の山です。今 ...
6月18日出発 六甲山鍋蓋山と絶品!再度山荘の炭焼きスペアリブと窯焼きピザ
梅雨の合間の夏のような日射しの中、六甲山の鍋蓋山に登って、大師道から再度山荘に下って美味しいモノを堪能してきました! 参加者限定の写真のダウ ...
6月7日出発 六甲山鍋蓋山と絶品!再度山荘の炭焼き スペアリブと窯焼きピザ
今回は昨年に引き続き鍋蓋山と再度山荘のスペアリブとピザを食べに行きました♫ お腹いっぱいいただきましたね♫ 参加者限定の写真のダウンロードサ ...
2025年6月3日出発 北陸の名峰2座を歩く 医王山と高落馬山
参加者限定の写真のダウンロードサービスはこちらから 医王山は春から夏にかけて多彩な高山植物が咲き、登山道を彩ります。また高落場山では可憐な花 ...
6月9日出発 わくわく鬼ノ城ハイキング!
長谷川ガイドの歴史探訪♪ 古代山城 鬼ノ城へ行ってきました~!!長谷川ガイドのとっても興味深~い鬼ノ城をお話を聞きながら~ルンルン(^^♪コ ...
5月27日出発 尾瀬全周しっかりハイキング
参加者限定の写真のダウンロードサービスはこちらから 国の特別天然記念物である尾瀬周回の旅へ行ってまいりました。満開のミズバショウに癒される最 ...
5月31日出発 山羊戸渡からシェール槍歴史道カスケードバレイ
マニアック六甲シリーズ! 今回は山羊戸渡に行ってきました♫ 知る人ぞ知るマニアックルートですよね♪ 天気にも恵まれて最高の登山になりました! ...
5月7日出発 若狭富士青葉山
若狭富士青葉山は山全体が国の天然記念物に指定され、照葉樹林の自然豊かな景色をお楽しみ頂けます。古くから信仰の対象となり、厄除けや海上安全の祈 ...
5月21日出発 ブナの森が美しい 京都府の最高峰 皆子山
京都府の最高峰~皆子山に行ってきました~!!今日は夕方から傘マークもなんと最高のお天気(o^―^o)。登りはじめは少し汗ばみましたが、気持ち ...
5月17日出発 鈴鹿セブンマウンテン2座 鎌ヶ岳と入道ヶ岳
鈴鹿セブンマウンテンシリーズ第1回目 今回は鎌ヶ岳と入道ヶ岳へ行ってきました! どちらの山も変化にとんだ楽しい山でしたね♫ 参加者限定の写真 ...
5月8日出発 長谷川ガイドの低山巡り♪山海巡る京都編
参加者限定の写真のダウンロードサービスはこちらから はじまりました!今回の低山シリーズは京都府です。丹後は大江町にある元伊勢伝承で有名な元伊 ...