こんにちはガイドの馬場です。
今回は300年以上受け継がれる富山の「おわら風の盆」を楽しんできました。
台風の影響で天気が心配でしたが・・・結果、最高に良かったです!!


このツアー最大の特徴は会場である八尾町内で泊まれる事です。
古民家をリノベーションした雰囲気のある宿を1棟貸切ます。

公式の時間帯は人出も多く踊りが見れないこともあります。
そりゃぁ小さな町に1日に数万人が来るのですから・・・
でっ!!皆さんに見ていただきたいのは夜中の0時からの静かな「おわら」です。


人出がすっかり減りゆっくりと楽しめます。
雰囲気のある街並みに哀愁漂う唄と受け継がれる洗練された踊りが皆さんを魅了します。

この日は結局夜中の3時頃まで楽しみました。
もし今日が雨で中止になれば次の日に再訪できるようにコース組みしてます。
今回は予定通り見れたので2日目と3日目はウロウロ楽しみます。


皆さんのご協力のおかげで楽しく終える事ができました。
ありがとうございました。