大和路よくばり紅葉散歩に行ってきました~♪ススキの曽爾高原と屏風岩公苑で迫力のある岩峰をそして夜は絶景の岡寺紅葉ライトアップと盛り沢山!!!ガイドの田中昭男さんの名企画で充実した日帰りとなりました。ご参加の皆様、昭男さんありがとうございました。
ガイド:田中昭男さん
ドライバー&添乗員:岡本哲也

なんと綺麗な岡寺のライトアップ!!! ほんとステキな時間を過ごさせていただきました(^▽^)


ススキの曽爾高原はやっぱり人気でたくさんの方が銀色の世界を堪能されていました。雲の間から太陽の光で輝くススキはほんとステキですね。お天気に恵まれてよかった~


曽爾高原行くと絶対見れる火山活動でできた迫力のある鎧岳&兜岳!! 国の天然記念物の断崖絶壁の切り立った屏風岩。紅葉と屏風岩と青空がなんとも言えません。春は樹齢100年越えるヤマザクラが約300本が咲き乱れるそうです。桜の時期行きたいですね~.


今回はライトアップを見るので帰着が遅くなる企画なので地元のきのこの館さんにてきのこ尽くし料理をいただきました。


そしてクライマックスは岡寺のライトアップ!!今年は11月の土日の5日間限定の行事ですが最終日に合わせて行ってきました。ほんの一部の写真ですが手水舎も綺麗にライトアップされて贅沢な時間を過ごす事ができました。ありがとうございました。
ガイド:田中昭男さん
ドライバー&添乗員:岡本哲也