長谷川豊ガイドの名城巡り 播州国
現存天守の世界遺産 姫路城と忠臣蔵でお馴染みの播州赤穂城
日本を代表する名城 姫路城と忠臣蔵の世界を堪能できる2日間
歴史好きにはたまらない「現存天守の世界遺産・姫路城」と、忠臣蔵で有名な「赤穂城」を巡る1泊2日の城巡り。赤穂藩浅野家の居城として名高い赤穂城は、忠臣蔵の舞台にもなった城で、歴史的背景とともに、当時の武士の生き様に思いを馳せることができます。さらに赤穂大石神社では、大石内蔵助をはじめとする四十七士を祀り、忠義と義侠の精神を感じることができるでしょう。世界文化遺産にも登録されている姫路城は別名「白鷺城」とも呼ばれています。美しい天守は江戸時代から姿を残す貴重な建築で、その優美さと堅牢な防御構造に圧倒されます。

ツアー催行日
2026年1月12日(月)

こちらの旅はさぽ旅プランです。
いつまでも歩く旅を
私達と一緒にずっと自然の旅を楽しもう
シートピッチを広げた自社のジャンボタクシーを利用
全コースとも限定8名様で快適。
スタッフも完全2名体制でしっかりサポート
山歩きが不安な方や、不安だと言われる友人をお誘い頂いても安心
貸切プランも可能、もちろんお見積りは無料
こちらをクリックして下さい





