3月1日 山口県は防府市にある右田ヶ岳に行って参りました。
当日は西日本は荒れ模様のお天気予報でしたが、右田周辺は快晴(*^^*) 時より北風にのって雪がふったりしましたが最高の天気で奇岩や巨岩を眺めながら歩く事ができました。
![](https://yamatabito.com/wp4/wp-content/uploads/2024/03/P3020115-1-1200x900.jpg)
![](https://yamatabito.com/wp4/wp-content/uploads/2024/03/P3020117-1200x900.jpg)
天徳寺から入山、ここから入山するといくつもある見事な摩崖仏を眺めながら登山する事ができます。
![](https://yamatabito.com/wp4/wp-content/uploads/2024/03/P3020127-1200x900.jpg)
![](https://yamatabito.com/wp4/wp-content/uploads/2024/03/P3020128-1200x900.jpg)
青空と摩崖仏(*^^*) なんかいい事ありそう(笑)
![](https://yamatabito.com/wp4/wp-content/uploads/2024/03/P3020139-1200x900.jpg)
![](https://yamatabito.com/wp4/wp-content/uploads/2024/03/P3020142-1200x900.jpg)
摩崖仏エリアの後は巨岩エリアに突入♫ 巨岩の間を体全体を使いながら頂上を目指します♫
![](https://yamatabito.com/wp4/wp-content/uploads/2024/03/P3020153-1200x900.jpg)
![](https://yamatabito.com/wp4/wp-content/uploads/2024/03/P3020154-1200x900.jpg)
最初のピーク 西峰到着 貸切状態だったのでここでお昼タイムをしました(^_^)
![](https://yamatabito.com/wp4/wp-content/uploads/2024/03/P3020164-1200x900.jpg)
![](https://yamatabito.com/wp4/wp-content/uploads/2024/03/P3020170-1200x900.jpg)
お腹を満たし、本峰のある東峰へ(^_^) 再び巨岩に囲まれた登山道を登り返します♫
![](https://yamatabito.com/wp4/wp-content/uploads/2024/03/P3020199-1200x900.jpg)
![](https://yamatabito.com/wp4/wp-content/uploads/2024/03/P3020187-1200x900.jpg)
東峰到着♫ しばし絶景を眺めながらまったりとしました(^_^)
![](https://yamatabito.com/wp4/wp-content/uploads/2024/03/P3020210-1200x900.jpg)
頂上には日の丸が(^_^) この日の丸は毎日、地元の方が朝、上げて夕方には降ろしに来るそうです。
![](https://yamatabito.com/wp4/wp-content/uploads/2024/03/P3020221-1200x900.jpg)
![](https://yamatabito.com/wp4/wp-content/uploads/2024/03/P3020225-1200x900.jpg)
最後まで北風こそ強く、肌寒い気候でしたが青空に守られ絶景を楽しみながら右田ヶ岳を楽しみました♬
![](https://yamatabito.com/wp4/wp-content/uploads/2024/03/P3020237-1200x900.jpg)
本当に近所にこんな山があったらしょっちゅう行ってるやろなってつくづく思う楽しい山です(^^)
参加者の皆様、ご参加ありがとうございましたm(__)m
一日中、天気に恵まれ楽しい山登りになりましたね(^^♪また違うルートで右田ヶ岳を楽しみに行きましょう♬
お疲れ様でしたm(__)m
ガイド 長谷川 豊さん 添乗員 浮田健一