ツアーレポート

登山

2025年1月17日
1月17日出発 日帰り4回に分けて歩く六甲山全山縦走① 須磨浦公園から丸山町

六甲全山縦走の1回目、1便目として須磨浦公園から丸山町まで須磨アルプスをしっかり歩いてきました。風が肌寒い1日でしたが歩きごたえありましたね ...

2025年1月13日
1月11日出発 いくつものピークを越えて火ノ山連山縦走

今年初の快適なフェリーの旅往復1名1室の利用で新門司港へ。関門海峡を渡って尖ったピークの連山が連なる火の山連山へ行ってきました~昨年火事騒ぎ ...

2025年1月8日
1月8日出発 新春!道場百丈岩周遊ハイク

新年最初の日帰り山行!2025年初登山はみんなで一緒に歩こう!今年の国内の初歩きはクライミングでも有名な「道場の百丈岩」へ行ってきました~。 ...

2024年12月24日
12月4日出発 富士の絶景!だるま山とゆとり行程の伊豆三山縦走

地元ガイドが自信をもってお薦めする伊豆三山とだるま山。いずれも標高は500mに満たない低山ですが、富士山と駿河湾の眺めが素晴らしく魅力たっぷ ...

2024年12月23日
12月19日出発 新雪を抱く名峰 九重山と法華院温泉のほっこり忘年会

忘年会ツアーで九州の九重山に雪山登山に行ってきました!ちょうど天気の良いタイミングに登ることができて最高の登山になりましたね♫ 参加者限定の ...

2024年12月23日
12月16日出発 須磨アルプス・名勝馬の背を横断 岩尾根ルートで登頂 高取山

マニアックルートで行く六甲山系シリーズ 今月は須磨アルプスの馬の背を横断して、岩尾根で高取山を登ってきました♫ 地図にも載っていないマニアッ ...

2024年12月23日
12月14日出発 高城山(八上城跡) 忘年登山とぼたん鍋 

忘年会山行で丹波の高城山と名店の奥栄にボタン鍋を食べに行きました。楽しい旅になりましたね♫ 参加者限定の写真のダウンロードサービスはこちらか ...

2024年12月17日
12月15日出発 芦屋川からゴロゴロ岳・観音山・奥池

初心者の方を対象にお試しツアー!今年最後のお試しツアーもお天気に恵まれてまだ紅葉も楽しめました~♬ 今年もたくさんの皆様とお会いできて、お試 ...

2024年12月16日
11月26日出発 笛吹山ハイキングと雪花荘のカニフルコース

毎年大好評のロングセラー企画大山寺にある旅館雪花荘の若旦那・佐伯勇治さんにお宿と食事をお願いしてできた企画毎年大好評を頂き今年でなんと5年目 ...

2024年12月12日
12月8日出発 摩耶アルプスと摩耶古道 雄滝茶屋でプチ忘年会♪ 

六甲山の摩耶アルプスと摩耶古道に忘年会ツアーとして行ってきました。マイナールートをしっかりあるきましたね♫ 参加者限定の写真のダウンロードサ ...

2024年12月12日
12月7日出発 丹波の名峰 弥十郎ヶ岳と冬の名物ぼたんうどん 

快晴の中、ふるさと兵庫100山の一つ丹波の弥十郎ヶ嶽に行ってきました。下山後はボタンうどんを堪能しました。 参加者限定の写真のダウンロードサ ...

2024年12月11日
12月8日出発 いっぺん歩いてみよう会 12月 基本講座の実践編 紀州富士龍門山で登り納め

今回は基礎講座の最終編。好評の為、こちら追加便となります(*^^*) 当社中級レベルの山歩きを実践し、これまで学んできたことを振り返りながら ...