ツアーレポート

初日は苔の回廊 楓沢では幻想的な緑の世界を散策し、自然の中に建つ支笏湖畔の丸駒温泉に宿泊。
翌日は樽前山外輪山を歩き、火山の景観と雄大な眺望を楽しみ、さらに3日目はニトヌプリとイワオヌプリのパノラマ縦走。
下山後は名湯 五色温泉や洞爺湖温泉で疲れを癒し、最終日は洞爺湖の中島をのんびりと散策。盛りだくさんの4日間です。

ガイド:鳥羽晃一ガイド 添乗員:三木浩嗣

参加者の方限定ダウンロードサービスはこちらからどうぞ!

初日は北海道へ着くなり大雨^^;
苔の回廊への道路が通行止めのため、予定を変更してキウス周堤墓群へ。

その後、ウトナイ湖鳥獣保護センターへ。こちらも大雨の影響か野鳥は少なめでした。

2日目は天気は回復したものの、樽前山への林道が通行止め(T_T)
予定を変更して最終日に行く予定だった洞爺湖の中島へ。

洞爺湖遊覧船で中島へ渡り、島内を散策。

その後、遊覧船から見た山上に建つウィンザーホテルで優雅にティータイムを楽しみました(^^)

3日目はニセコプチ縦走へ。まずはニトヌプリを目指します。

登山口から約1時間でニトヌプリ登頂。次の目的地のイワオヌプリを望みます。

イワオヌプリはアイヌ語で「硫黄の山」を意味し、草木のない荒々しい地形が特徴的です。

イワオヌプリ登頂。ニセコアンヌプリを望みます。

イワオヌプリを後にして、ニセコ五色温泉へ下山しました。

夜は洞爺湖温泉で花火も楽しみました。

最終日も樽前山への林道は通行止めのままのため、またまた予定変更で洞爺湖有珠山ジオパークへ。

ここは2000年の有珠山噴火の災害遺構をめぐる遊歩道が整備されています。

天候で大きく行程が変更になりましたが、皆さまお楽しみいただけて何よりでした。
ご参加の皆さまありがとうございました。
今回行けなかった樽前山は来年再設定する予定ですので、ご希望の方はお早めに先行予約を♪