ツアーレポート

紅葉に染まる山々の景色を楽しみながら雲仙普賢岳を目指します。
お泊りは地元でも人気の高い名湯 雲仙温泉「青雲荘」で癒しのひとときをお過ごしください。
登山翌日は雲仙地獄の散策からはじまり、島原城や武家屋敷通りなど歴史情緒あふれる街並みを楽しみます。
さらに島原鉄道で諫早駅までの列車旅も満喫。
往復ともフェリーはシングルルーム利用で快適です。

ガイド:星田浩太郎さん 添乗員:三木浩嗣

参加者の方限定の写真のダウンロードサービスはこちらからどうぞ!

フェリーで新門司港到着後、登山口の仁田峠からロープウェイでまずは妙見岳へ。

ロープウェイ山頂駅から登山スタート。お天気は上々です。

紅葉真っ盛りの普賢岳と平成新山。

ゆっくり紅葉を楽しみながら歩きます。

そして普賢岳到着。平成新山へは登山禁止です。

頂上にはこんなガメラ岩(?)があります(^^)

下山後は雲仙地獄を散策してお宿へ向かいました。

翌日は島原周遊。島原城や

土石流被災家屋保存公園を巡り、

締めくくりはローカル線の島原鉄道に乗車

海沿いの車窓を楽しめる鉄道です。大三東駅は日本一海に近い駅です。

天気に恵まれ、ちょうど紅葉もバッチリでしたね♪
ご参加の皆さまありがとうございました。