長谷部ガイドのご案内で八ヶ岳最高峰赤岳への登頂を目指します。八ヶ岳連峰には数々のピークとルートがあり、それぞれに醍醐味がある人気の山です。今回のルートは最高峰赤岳へと最短で登る岩稜歩きと苔としらびその森、そして富士山をはじめとする絶景、たくさんの高山植物との出会いを楽しむことができるルートです。

まずはスタート前のレクチャーから~。

しばらくは苔としらびその森を歩きます。とても気持ちいい森歩きです。

ザ「八ヶ岳」という感じです!

歩き続けること3時間、ようやく赤岳が見えてきました。

いよいよ岩稜帯へ突入すると、早速八ヶ岳連峰の山々が眼前に…。

岩稜帯歩き!

登ってきましたね~素晴らしい眺望です。

素敵なお花たちがお出迎えしてくれました。

宿泊した山小屋からは富士山の姿も!!

ようやく八ヶ岳最高峰赤岳に登頂!あいにくのガスガスでしが時折富士山や南アルプスの眺望が楽しめましたよ。
今回は出発時から梅雨空で予報も良くなかったのですが、暑すぎず寒すぎず山歩きには丁度良い気候!そして、たくさんのお花と富士山の眺望も見れて、変化に富む山歩きを楽しめた2日間でした。
ご参加の皆さま、長谷部ガイドおつかれさまです。ありがとうございました!
他にも楽しいツアーをたくさんご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
今回ご案内させていただきましたのは、ガイド:長谷部亮さん、添乗員:長谷川豊さんでした。ご参加いただきありがとうございました。