槍・穂高連峰大パノラマのゴールデン縦走路を各小屋泊で歩く♪
燕岳から大天井岳・常念岳縦走してきました~!ばんざ~い!ばんざ~い!
初日は中房温泉さんに宿泊。翌日から縦走~
話題の絶えない楽しい長谷部ガイドのご案内を聞きながら花もたっぷり教えていただきました。
ありがとうございました。アルプス初めての方や何十年も前に縦走をされた方、以前挑戦したが天候に恵まれてなかった方、目標の山を目指して今回ご参加などなどの様々な思いでご参加の楽しい6名の皆様、ありがとうございました。長い道のりの縦走制覇おめでとうございます。お天気にも恵まれて達成感のある充実した5日間となりました。本当にありがとうございました。
楽しかったですね。ほんと!やっぱりゴールデンルートです(^▽^)/
写真もいっぱい下の文字をクリックしてあの合言葉を入れて下さい。(^o^)
参加者限定の画像のダウンロードはこちらをクリックして下さい。
山岳ガイド:長谷部亮さん
添乗員:岡本哲也

燕岳から常念岳まで制覇しました~やった~。素晴らしい景色を見ながら手ごたえのある縦走ほんと楽しかったです。


スタートは中房温泉さんから第一ベンチ、第二ベンチ、第三ベンチ・・・と休憩していくと嬉しい合戦小屋に到着。冷たくて甘くておいしいスイカを食べて出発です。長谷部ガイドの満面の微笑み(笑)。ここからあと少しみんなで乗り越えましょう~


人気の山小屋「燕山荘」に到着です。やったあ~。素晴らしい景色が私たちを迎えてくれてました。当然テンションもあがります(^▽^)。今年はコマクサもい~ぱい!!ばっちりでした。そしていつも変わらないイルカ君と槍のツーショット。何度来てもほんといいところです。



次の日は大天井岳、そして次の日は常念岳をじっくり目指します。素晴らしきは当然ですが一面のコマクサ、たくさんの花も!ライチョウさんのご家族や遠くには熊さんも(雪の写真のブイになった真ん中付近の黒い粒のように見えるのが熊さんです)。ありがとう~。


今回は日中の厚さも考えて小屋を早めに出発して涼しいうちに移動して小屋ではゆっくり毎日過ごしました。5日間も楽しかった皆様とあっという間でした。ご参加の皆様、長谷部ガイドありがとうございました。いよいよ今週は「初めてアルプスの山に挑戦したいという方にお薦めしたい燕岳3日間」出発です。お天気でありますように。楽しみにしておりま~す。