ツアーレポート

中央アルプスの木曽駒ヶ岳と宝剣岳へ行ってきました♫ お盆の時期で混雑する時期ではありましたが、ゆとりの行程でゆっくり山々を楽しみながら贅沢な時間を過ごすことができましたね!

参加者限定の写真のダウンロードサービスはこちらから

関西からバスで木曽駒ヶ岳登山の起点となる駒ヶ根で前泊し、翌日早朝にロープウェイで一気に標高をあげて千畳敷へ到着です。

千畳敷で高所順応で少し休んでからいよいよ登山開始です♫

お盆ということもあり、今日もたくさんの方が登っています。ほとんどの方が日帰りですが、宿泊なのでゆっくりと山を楽しめます!

宿泊地の宝剣山荘に到着です♫ 少し休憩して木曽駒ヶ岳へ向かいます!

木曽駒ヶ岳に到着です♫ 伊那の方は西駒ヶ岳というとの事。ちなみに東駒ヶ岳は甲斐駒ヶ岳!

天気が良いので見晴らしの良い場所へ散策♪ 楽しかったですね!

3日目、朝焼けを見て朝食を食べて念願の宝剣岳へ向かいます!

岩場では慎重に進んでいきます。

宝剣岳山頂に到着です♫ 山頂で南アルプスの山々を見ながらゆっくりして下山開始です。

無事に千畳敷へ戻ってきました。皆さんお疲れ様でした♫

今回ご参加いただきました皆様、ご参加いただきありがとうございました。

天気にも恵まれて、また日帰りの方とは時間帯がずれているので比較的静かな山歩きを楽しめましたね♫

本当に楽しい3日間でした♫またご一緒しましょう♪

同じ木曽駒ヶ岳でもクラシックルートで歩くオススメ企画 10月7日出発 木曽駒ヶ岳から西駒山荘・桂小場へ

他にも楽しいツアーをたくさんご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

今回ご案内させていただきましたのは、ガイド:松尾雅子さん、添乗員:宮城寿成でした。ご参加いただきありがとうございました。