ツアーレポート

アルプスを代表する花の名山・白馬岳。
5日間かけて、ゆっくり白馬岳の花と眺望を楽しんできました。

ガイド:長谷部亮さん 添乗員:三木浩嗣

参加者限定の写真のダウンロードサービスはこちらから

初日は栂池ヒュッテに宿泊。ヒュッテのテラスからは白馬岳の夕景がきれいに見れました。
明日からの登山に期待が膨らみます♪

2日目は栂池から白馬大池まで歩きます。白馬乗鞍岳への登りには雪渓が残っていました。
アイゼンを装着して慎重に登っていきます。

白馬乗鞍岳へ到着。今回の行程では白馬乗鞍岳の前後の石ゴロゴロの登山道が一番大変でした^^;

2日目は白馬大池山荘に宿泊。

3日目は白馬大池から白馬岳頂上を目指します。

コマクサをはじめ、たくさんの高山植物に癒やされながらゆっくり登ります。

船越の頭から小蓮華岳を望む稜線は「坂の上の雲」のエンディングに使われた景色。
皆さんこの景色を楽しみにされてましたので、バッチリ見れて大満足♪

ミヤマアズマギク

小蓮華岳に到着。白馬岳まではここから2時間半。

シコタンハコベ

白馬大池から6時間半かけて白馬岳頂上に到着!

3日目は白馬山荘に宿泊しました。

4日目も朝から快晴!剱岳と立山もきれいに見れました。
この日は白馬山荘から栂池ヒュッテまで下山しました。

最終日は栂池自然園を散策。

キヌガサソウがたくさん咲いていました。

5日間とも雨に降られることもなく、白馬岳を満喫することができました。
ご参加の皆様ありがとうございました。