5月19日出発 残雪の穂高連峰を仰ぎ見る 贅沢な上高地徳沢ステイ
初日は上高地で泊り、夕暮れと早朝の穂高連峰を眺めて過ごします。そして寄り道をしながら初夏の花を楽しみながら徳沢へ。新緑の森が楽しめる魅力いっ ...
山旅人お試し六甲山 ゴロゴロ岳と観音山に参加して
予想通りの素晴らしいお試しツアーでした。歩き方他山登りに関する種々説明、美味しいおむすびにコーヒーとお菓子、そしてツアー参加の皆さん。山旅人 ...
山旅人お試し六甲山 ゴロゴロ岳と観音山に参加して
年齢と共に足腰が弱っているなと日々実感していました。そうだ歩けばいいんだ、登山が趣味になればもっといいのではと単純に考えました。でも、登山な ...
山旅人お試し六甲山 ゴロゴロ岳と観音山に参加して
新しい靴で心配していた靴擦れもなく、快適に過ごせましたのも皆様のサポートがあってこそだと思っております。歩きながらのお話もためになるお話が多 ...
6月12日発 贅沢な上高地徳沢ステイ
徳澤園の特別室に泊って♪ 初夏の上高地をたっぷりと歩く山旅♪ 参加者の方限定ダウンロードサービスはこちらからどうぞ! 上高地の老舗旅館、西糸 ...
6月13日出発 岩場通過のテクニック講習会 実践講座 伊勢山上
岩稜帯のテクニック講習会で伊勢山上に行ってきました。修行の山で本当に良いトレーニングになりましたね♫ 参加者限定の写真のダウンロードサービス ...
6月7日出発 六甲山鍋蓋山と絶品!再度山荘の炭焼き スペアリブと窯焼きピザ
今回は昨年に引き続き鍋蓋山と再度山荘のスペアリブとピザを食べに行きました♫ お腹いっぱいいただきましたね♫ 参加者限定の写真のダウンロードサ ...
2025年6月3日出発 北陸の名峰2座を歩く 医王山と高落馬山
参加者限定の写真のダウンロードサービスはこちらから 医王山は春から夏にかけて多彩な高山植物が咲き、登山道を彩ります。また高落場山では可憐な花 ...
信州のガイド 武村美一さんのお菓子は食べられましたか?
武村ガイドのツアーで、武村さんの手作りお菓子を頂いたという方は、少なくないのでは?信州に行くと、毎回様々なお菓子をつくってくれる武村ガイド。 ...
6月9日出発 わくわく鬼ノ城ハイキング!
長谷川ガイドの歴史探訪♪ 古代山城 鬼ノ城へ行ってきました~!!長谷川ガイドのとっても興味深~い鬼ノ城をお話を聞きながら~ルンルン(^^♪コ ...
5月27日出発 尾瀬全周しっかりハイキング
参加者限定の写真のダウンロードサービスはこちらから 国の特別天然記念物である尾瀬周回の旅へ行ってまいりました。満開のミズバショウに癒される最 ...
6月8日 登山アカデミー基礎講座 机上講習
テーマは「登山に必要な基礎知識と装備・服装」です。意外と知らない山歩きのいろはを学ぶ、半日講座です♪ 講師は信州アルプスで長年ガイドに従事さ ...