ツアーレポート

2025年1月28日
1月13日出発 有馬三山縦走と六甲ガーデンテラスのジンギスカン♪

年末年始にゆっくりした身体を呼び起こすのにピッタリの長丁場。アップダウンを繰り返し、六甲主稜線へと縦走します。そして登山の後の楽しみは六甲山 ...

2025年1月28日
1月11日出発 黒井城跡 御来光と雲海 干支の山 蛇山

初日に歩く2025年干支の山、蛇山は明智光秀の丹波攻めで落城した岩尾城があった城山。地元の皆さんが時間をかけて整備し、低山ながら丹波の竹田城 ...

2025年1月26日
1月26日発・国産み神話ゆかりの先山と淡路島バーガー♪

記紀に登場する日本で最初の山 淡路島 先山の登るだけ登山♪ 今回の山旅は下りは標高差10mの階段だけ♪膝に優しい登山です!案内して下さるガイ ...

2025年1月25日
1月24日出発 干支の山 比良蛇谷ヶ峰と名店 焼き肉バンバン♪

干支の山へ登ろう!白銀の比良蛇谷ヶ峰雪山行と焼肉ご褒美グルメ♪ 行ってきました~蛇谷ヶ峰~雪もたっぷりでした~!!!雪山にはじめて挑戦する方 ...

2025年1月22日
1月20日出発 六甲茶屋巡り 須磨アルプス編

神戸市主催の神戸登山プロジェクト「神戸の山にでかけようスタンプラリー」をツアーで4回に分けて行いました。まず一回目は須磨アルプス編として塩屋 ...

2025年1月22日
1月18日出発 日帰り4回に分けて歩く六甲山全山縦走① 須磨浦公園から丸山町

六甲縦走第1回目の2便目で須磨浦公園から丸山町までしっかり歩きましたね。天気にも恵まれて良い登山日和になりました。 参加者限定の写真のダウン ...

2025年1月17日
1月17日出発 日帰り4回に分けて歩く六甲山全山縦走① 須磨浦公園から丸山町

六甲全山縦走の1回目、1便目として須磨浦公園から丸山町まで須磨アルプスをしっかり歩いてきました。風が肌寒い1日でしたが歩きごたえありましたね ...

2025年1月13日
1月11日出発 いくつものピークを越えて火ノ山連山縦走

今年初の快適なフェリーの旅往復1名1室の利用で新門司港へ。関門海峡を渡って尖ったピークの連山が連なる火の山連山へ行ってきました~昨年火事騒ぎ ...

2025年1月8日
1月8日出発 新春!道場百丈岩周遊ハイク

新年最初の日帰り山行!2025年初登山はみんなで一緒に歩こう!今年の国内の初歩きはクライミングでも有名な「道場の百丈岩」へ行ってきました~。 ...

2024年12月26日
12月11日出発 長谷川豊ガイドの名城巡り三重編

12月11日出発 長谷川豊ガイドの名城巡り三重編に行ってきました。 ガイド:長谷川豊さん ドライバー:神谷隆さん 参加者限定の写真のダウンロ ...

2024年12月26日
12月1日出発 近畿・美濃国一之宮巡り

12月1日出発 高千穂ガイドの近畿・美濃国一之宮巡りに行ってきました。 高千穂ガイドからブログが届きました。 前半のブログはこちらからご覧く ...

2024年12月25日
12月10日出発 但馬地産お買い物巡りと但馬牛ランチ♪

山旅人スタッフの但馬ネットワークを駆使し、冬の美味しさをぎゅっと凝縮したお野菜、但馬肉、そして日本海の採れたてのお魚のお薦め店を巡る旅。ラン ...