ツアーレポート

登山

2025年8月14日
8月8日出発 名花キレンゲショウマ咲き誇る花の四国剣山と次郎笈

ほとんどの登山者が日帰りという剣山ですが、山頂直下にある山小屋を利用するので混雑時間を避けて快適に歩けます。夏の登りは見ノ越から西島までリフ ...

2025年8月14日
7月20日出発 百花繚乱 白馬岳

アルプスを代表する花の名山・白馬岳。5日間かけて、ゆっくり白馬岳の花と眺望を楽しんできました。 ガイド:長谷部亮さん 添乗員:三木浩嗣 参加 ...

2025年8月12日
8月1日出発 穂高連峰主峰 奥穂高岳から前穂高岳縦走

憧れの北アルプス 穂高岳に奥穂高~前穂高へ縦走してきました♫ ゆとりの行程でゆっくりと山を楽しめましたね! 参加者限定の写真のダウンロードサ ...

2025年8月5日
8月2日発 花咲き誇るトムラウシ山

南沼にテント泊し、往復登山でゆとりの行程。テント泊だから本当のトムラウシの良さがわかる! 参加者の方限定ダウンロードサービスはこちらからどう ...

2025年8月2日
7月29日出発 大雪山の主峰 旭岳

日本百名山・北海道最高峰の大雪山 旭岳から間宮岳、中岳温泉から裾合平に行ってきました♪翌日の松仙園へは岩渕ガイドの直前調査の結果、雨量悪路に ...

2025年7月31日
7月28日出発 各小屋泊りでゆとり縦走 立山三峰と別山縦走

ゆったり行程で、立山をぐるっと周回しました。天候にも恵まれて青空の中、眺望の良い尾根歩きができました♫ 参加者限定の写真のダウンロードサービ ...

2025年7月27日
7月24日出発 固有種ヒメウスユキソウ咲く 木曽駒ヶ岳と将棊頭山

登山アカデミー基礎講座の目標にもぴったり。百花繚乱♪花のベストシーズンにこだわりルートで木曽駒ケ岳・将棊頭山 (しょうぎがしらやま)に行って ...

2025年7月26日
7月21日出発 高山植物咲き誇る白山

日本三霊山の一つ 白山へ行ってきました♫ 貸切レビンに2泊して混雑を避けてお花畑を楽しみました! 参加者限定の写真のダウンロードサービスはこ ...

2025年7月26日
7月15日出発 双六岳

今回は貸切ツアーで新穂高から双六岳を目指しましたがあいにくの天候もあって、鏡平ステイツアーに変更になり楽しみました♫ 参加者限定の写真のダウ ...

2025年7月17日
2025年7月2日出発 西吾妻山・磐梯山・安達太良山

参加者限定の写真のダウンロードサービスはこちらから 東北地方の南部の百名山3座を巡る山旅、たくさんのお花も楽しんできました♪ 初日は近藤ガイ ...

2025年7月16日
7月8日出発 八ヶ岳天狗岳

西天狗岳・東天狗岳を巡るこのルートは、雄大なアルプスの眺望と変化に富んだ登山道が魅力。初日は秘湯の湯・唐沢鉱泉に泊り、2泊目は人気の黒百合ヒ ...

2025年7月15日
6月21日出発 苔むす原生林 白駒池から八ヶ岳の秘峰 ニュウへ

旅は東山魁夷の名画「緑響く」のモデルとなる御射鹿池と絶景スポット横谷渓谷からはじまり、知られざる八ヶ岳の魅力スポットを3日間巡り歩きます。八 ...