大パノラマの山頂をもつ雲早山と岳人の森オーナーが案内する神山町
岳人の森オーナー親子が愛する神山町の絶景スポット雲早山。四国山地の山深い場所に位置する山岳植物園。森の創設者となる山田勲さんが同行し、町を巡りながら神山の歴史と自然の解説をして下さいます。夜は有名日本料亭で修行を積まれた御子息、山田充さんが作る、山小屋で頂く料理とは思えない美味しい地産料理を頂く、スペシャルな山旅です♪

参加者の方限定ダウンロードサービスはこちらからどうぞ!
本来の行程は1日目が散策、2日目が登山の予定だったのですが、天気予報の関係で、急遽入れ替え(*^^*)


ちょっと色づき始め?今年は紅葉が少し遅いようですね。苔むした森を抜けると、いよいよ山頂近し。


抜けるような青空。これだけでもご褒美ですね!そして360度のパノラマ山頂へ


もちろん山頂では青空カフェ(*^^*)


下山後は、この旅の二つ目のメインとなるのは、岳人の森 観月茶屋のお料理(*^^*) 毎回驚きと感動を与えてくれる充さんのお料理で登山の打ち上げを♪


夜は焚き火を囲んで談笑を楽しみ、翌日の朝は予想通り大雨!昨日登っておいて、良かったなぁ。


そして、この山旅の3つ目のメインは、岳人の森オーナー、開拓者である山田勲さんが語る、岳人の森と神山の歴史。今回は雨で散策ルートはいくつかカットしましたが、その分、スライドショーを見ながら、勲さんのお話はいつもに増して濃い内容となり、逆に「雨で良かった」と感じるほど。皆さん大満足で、奇跡の森 岳人の森を後にしました。今回、珍しく岳人の森を始めて訪れたという方ばかりのご参加で、ハイクオリティなサービスと内容に、とても驚かれておりました(*^^*) ご参加の皆様、本当にありがとうございました!
ガイド:武村美一さん・藤田真紀さん
添乗員:堀 祐希
次回の「岳人の森」企画はこちら!行きたい!という方はお早めにご予約を
驚愕のミツマタ群生と美しい枝垂れ桜「神山花探訪」はこちら
さ





