時間をかけてゆっくり楽しみたい♪ 紅葉の巻機山(まきはたやま)に行ってきました~!!!
昨年大好評だった谷川岳に続く、山頂の小屋に泊まってシリーズの巻機山。
2階建ての可愛いとても綺麗な避難小屋に泊まって秋を堪能してきました~

参加者の方限定ダウンロードサービスはこちらからどうぞ!
新潟県と群馬県にまたがる眺望抜群の巻機山。今回は曇ってはいましたがお天気に恵まれた最高の山行となりました~!!!


今回も関西ご出身の鈴木信雄ガイドの気さくで楽しいご案内で山頂を目指します。標高差1000mを登りですがじわじわ途中からは素晴らしい景色が広がります。


紅葉も色づき、お天気に恵まれてほんとに感謝ですね。まきはたさんありがとう~


ニセ巻機山からまもなく今夜の宿泊の避難小屋ですがどこを見ても秋一色ってです(^▽^)/ きれ~!!!!!


鈴木ガイドと今回は自炊コースなのでもう一人のスタッフよこちゃん(横坂さん)が私たちの食材や飲み物をたっぷり運んでくれました。皆様とも初対面と感じさせないさりげなく優しいよこちゃんありがとうございました。そしていつも楽しい鈴木さん、ご参加の女性7名の皆様、苗場コースから連続のご参加の皆様本当にありがとうございました。全員が笑顔で下山できたことが最高の旅でした。
また山頂で宿泊シリーズご期待下さい。
ガイド:鈴木信雄さん
ボッカ担当:横坂クリスチャン晃さん
添乗員:岡本哲也