1泊するから価値がある名峰 四国剣山へ!

参加者の方限定ダウンロードサービスはこちらからどうぞ!
四国山地のど真ん中、標高1,955mの剣山。この旅のポイントは初日は午後の半日、2日目は午前の半日と手軽な行程ということと、アプローチ(登山口)の標高が高いので稜線は近く、手軽であるところ。ほとんどの登山者が日帰りという剣山ですが、山頂直下にある山小屋を利用するので混雑時間を避けて快適に楽しめるのも大きな魅力です(*^^*)


とっても微妙な天気予報。どうなることやら(^_^;)


山頂はご覧の通り。しかし、夜には月も出てきたので、明日に期待しましょう!


翌朝!うーん。御来光…?見えるかなぁ

おーし!見えた…ことにしよう(^_^;)


なんと、次郎笈までの稜線歩きは雲が切れて、素晴らしい景色を見せてくれました!剣山はいつも味方してくれるなぁ…(*^^*) ご参加の皆様、ありがとうございました!
ガイド:長谷川 豊さん・田中 昭男さん
添乗員:堀 祐希