ツアーレポート

日本百名山・北海道最高峰の大雪山 旭岳から間宮岳、中岳温泉から裾合平に行ってきました♪
翌日の松仙園へは岩渕ガイドの直前調査の結果、雨量悪路により今回はコース変更となりましたが
お天気に恵まれた盛りだくさんの楽しい4日間となりました。
岩渕ガイド、ご参加の皆様ありがとうございました。

写真は下の文字をクリックしてあの合言葉を入れて下さいね。(^o^) 
お天気にも恵まれて写真もたくさん撮りました。参加者限定の画像のダウンロードはこちらをクリックして下さい。

山岳ガイド:岩渕謙太郎さん
添乗員:岡本哲也

北海道の一番高い山、大雪山旭岳に登ってきました~!!やっぱり北海道はひろ~い! 

ロープウェイで一気に姿見駅へ。旭岳はちらちら顔を見せてくれながら歩く時には曇って涼しく快適、雨の心配もなく全員登頂しました。

山頂からは間宮岳へ。途中にはニコチャン雪渓が私たちを見守ってくれてました。チングルマがどっさり一面。

そしてたくさん可愛い花も咲いてました。ほんの一部ですがイワギキョウ、イワブクロ、花束のようなチシマクモマグサ・・・などなど花の多さにびっくりでした。

浮島湿原、当麻鍾乳洞など最終日は旭川に宿泊、夕食は岩渕ガイドおすすめの居酒屋で海の幸をたっぷり♪ そして今回は偶然にもお祭りで連発の花火もお酒とさくらんぼを食べながら・・・あ~楽しい時間でした。最終日は地元岩渕ガイドと旭山動物園へ。見どころを上手く案内していただき大満足でした。いつも優しく声をかけながら楽しい案内の岩渕さん、楽しいメンバーのご参加の皆様のご協力で思い出に残る旅となりました。ありがとうございました。