カムイエクウチカウシ山
- 地域山域
- 北海道
- ジャンル
- 担当ガイド
- 出発日
- 2025年8月23日(土)
- 募集状況
- 催行状況
- 旅行日数
- 旅行代金
- 348,000円
- ツアー番号
- 106538
- 募集定員
- 6名 最少催行 3名
- 食事
- 朝4(自炊2) 昼0 夕4(自炊2)
- 宿泊
- ①④かつら旅館 ②③八ノ沢テント場
- 乗車地
- 伊丹空港
- 行程
①伊丹空港(9:55予定)→新千歳空港=中札内町(泊)
➁中札内町=幌尻ゲート…七ノ沢出合…八ノ沢出合(泊)
③八ノ沢出合…八ノ沢カール…カムイエクウチカウシ山(1,979m)…八ノ沢カール…八ノ沢出合(泊)
④八ノ沢出合…七ノ沢出合…幌尻ゲート=中札内町(泊)
⑤中札内町=新千歳空港→伊丹空港(17:05予定)
- 備考
コースデータ
➁歩行5時間(行動時間6時間) 累計高低差 上り379m/下り186m
③歩行10時間(行動時間11時間) 累計高低差 上り1308m/下り1308m
④歩行5時間(行動時間6時間) 累計高低差 上り186m/下り379m
日高山脈の奥深くにそびえ立つ200名山屈指の難関に挑む
人里と遠く離れた静かな山を楽しみたい方へ
日高山脈の奥深くにそびえるカムイエクウチカウシ山は、幌尻岳に次ぐ標高を誇り、「カムエク」の愛称で親しまれています。登山道が長くアクセスも難しいことから、200名山の中でも屈指の難関として知られています。その厳しさゆえに達成感もひとしおで、登山者の間では憧れの存在。200名山を目指す方はもちろん、人里離れた静かな山がお好きな方にもお薦めしたい山です。

この山旅は…
・渓流シューズ又は渓流足袋、ハーネス、ヘルメット、寝袋が必要です。
・テント、食材、食器、調理器具などの共同装備はスタッフが運搬します。
エアリアマップの日高エリアの著者、小田克大さんが皆様をサポートします。
ツアー催行日
2025年8月23日(土)