ツアー情報

募集広告に掲載しているツアーのうち、現在募集中のツアー情報が検索いただけます。

/ 詳しくはこちらをクリック! \

山旅人の予約システムについて

当社はすべてのツアーが少人数での募集のため、ご希望の方が多いとご予約がすぐに埋まってしまうことがあります。
そのため、募集広告を始める前にお客さまからのご希望を伺い、希望者多数の場合は増便にて対応しております。

Step1 設定予約コースでの「先行予約(仮予約)」

簡単な行先や予定時期が決まった段階でのツアーを「設定予定コース」として発表。
先行募集をおこない、「先行予約(仮予約)」を募っております。
この段階で希望者多数の場合は、増便のうえ正式募集をおこないます。

Step2 正式募集での「正式予約」

詳しい行程や料金が決定した段階で募集広告を掲載し、正式募集をおこないます。
この段階でのお申し込みを「正式予約」といいます。
正式募集からのご予約ももちろん可能です。
ただし「先行予約(仮予約)」いただいている方が優先となりますので、あらかじめご了承ください。

歩行レベルと★マークについて

    登山 ゆらり さぽ旅
歩行
レベル1
健康で歩行に支障が無ければどなた様でもご参加頂けます。
さぽ旅プランは杖歩行の方でもご参加頂けます。
ゆらり
1
さぽ旅
歩行
レベル2
初めて山歩きをするという方対象の入門登山を含む初級向けコースです。 登山
2
ゆらり
2
歩行
レベル2+
軽いハイキング経験はあるという方でも安心して参加できる初級向け登山コースです。 登山
2+
歩行
レベル3
近隣の山歩き(金剛山や六甲山の一般的コース)経験者向けのコースです。 登山
3
歩行
レベル3+
時間的に余裕があるアルプス登山等も含む、ある程度の経験が必要なコースです。 登山
3+
歩行
レベル4
高低差や行動時間が長い日を含む経験者向けコースです。 登山
4
歩行
レベル5
体力や技術、経験が必要な上級者向けコースです。 登山
5
歩行
レベル5+
レベル4、5コースに余裕をもって参加された方限定の募集です。 登山
6
★マークについて

上記レベルの表示とは別に企画者の見解を表現した★マークがあります。
こちらは技術度・体力度を5段階で表しています。★が多くなると難易度が高くなります。

<技術度>★が多いと岩場や高所の通過、急な下り等の多いコースです。
<体力度>★が多いと長距離、長時間歩行や急な上り等の多いコースです。

これらの難易度は当社が独自に決めた目安です。個人の感覚又は天候、登山道の状況により大幅に変わる場合もあります。レベルやマークだけで参加可能かどうかはご自身で判断せず、不安な場合は必ず当社企画担当までお問合せ下さい。

登山

の旅

急峻な上り下りのある登山道を歩く行程がある企画で、簡単なコースでも基本的な登山装備が必要です。
ハイレベルなコースの場合、山歴を確認させて頂きます。又、必要な場合は少し簡単なコースにご参加頂き、体力・技術・装備等の確認をさせて頂く場合もあります。

ゆらり

の旅

街歩きや軽いハイキングを主としたプランに、温泉やグルメ、花巡り、島旅、鉄道旅、さらには美術館めぐりやいろいろな体験なども織り交ぜた旅です。歩くだけでなく、その土地々の魅力や文化を楽しむ旅です。
こちらは歩行に支障が無い方なら登山やハイイングの経験が無い方でもお楽しみ頂けるプランです。


全コースとも最大8名様限定で快適。スタッフも完全2名体制でしっかりサポート。山歩きが不安な方や、不安だと言われる友人をお誘い頂いても安心。貸切プランも可能、もちろんお見積りは無料。

自社のジャンボタクシーを利用し、日本の自然を楽しむ旅です。あまり細かい行程を決めず、その年の気候や、その時の天候等に合わせ、サポートスタッフと自社社員ドライバーが臨機応変に旅をアレンジする最大8名様限定のプラン。ベテランスタッフだから出来る価値の高い旅にご期待下さい。

  • 山好き、自然好きのお客様だけなので気を使わない。
  • 山歩きが不安な方大歓迎。全コース、最大8名様限定で快適。
  • ジャンボタクシーなのでトイレ休憩は随時可能で安心。
  • 歩行が不安な友人をお誘い頂いても安心。
  • 歩く企画は靴マークで表現しています
    目安は標準コースタイム1時間で靴マーク1つです。

ツアーのこだわり条件検索

国内山旅ツアー

島根半島の先端から馬着山へ縦走 津森豊ガイド 望海!美保関千秋楽

歩き納めは津森豊ガイドの生まれ故郷♪ 島根半島先端から馬着山へ! 海を見渡す天空の城 米子城跡水鳥公園散策と魅力盛りだくさん美峰 伯耆大山を ...

ふるさと兵庫100山 丹波の名峰 弥十郎ヶ岳と 冬の名物ぼたんうどん

美味しいものがさらに美味しい♪ 長谷川ガイドの「ご褒美グルメ」シリーズ! 長谷川豊ガイドの新シリーズ♪日帰り登山とご褒美グルメ!長谷川ガイド ...

ふるさと兵庫100山 丹波の名峰 弥十郎ヶ岳と 冬の名物ぼたんうどん

美味しいものがさらに美味しい♪ 長谷川ガイドの「ご褒美グルメ」シリーズ! 長谷川豊ガイドの新シリーズ♪日帰り登山とご褒美グルメ!長谷川ガイド ...

ヒュッテ入笠 楽しい山の忘年会と 標高2,600m 千畳敷から望む ダイヤモンド富士の初日の出

2023年~24年の年越し企画♪ 千畳敷カールから望む初日の出! 初日の出は標高2,600mから望むダイヤモンド富士で決まり!!!2024年 ...

南北ドントリッジから高雄山・再度山縦走

新年最初の日帰り山行!2024年初登山はみんなで一緒に歩こう! 2024年の初登山は六甲山の超マイナールートへ!地元神戸出身のガイド、長谷川 ...

地元に精通したガイドが案内 金剛山と大和葛城山

関西人なら一度は登ろう!こだわりルートで歩く金剛山&葛城山 地元に精通したガイドが数あるルートの中から厳選しました!ダイヤモンドトレールや登 ...

奇岩・巨岩の百貨店 双石山(ぼろいしやま)

毎年大好評♪ 南国宮崎の奇峰を現地の方が特別ルートを案内 この山旅はいろいろな場所に寄り道するから価値がある!歩きはじめて数分で巨岩と奇岩の ...

木曽駒千畳敷カールで アルプス雪山講習会

はなちゃん愛の雪訓 アイゼン・ピッケルを使って憧れの雪稜へ! 中央アルプス山岳救助隊員の松尾(はなちゃん)ガイドが講師!山岳の美しさは雪山に ...

大好評!雪花荘カニフルコース♪ 蒜山・大山スノーハイク

スノーシューで蒜山の大雪原と大山・烏ヶ山一望の鬼女台へ! 白銀の大山パノラマハイクと本場山陰松葉ガニフルコース♪冬季は通行止であまり人が訪れ ...

厳冬の穂高連峰を望む 冬の上高地から明神池へ

岩と氷の穂高連峰と真っ赤に染まる化粧梁の芽吹き 冬の上高地は静寂の世界 釜トンネルをぬけるとそこは白銀の世界。悠久なる穂高連峰と、その姿を映 ...

樹氷登山関西代表 高見山と 人気の彩華ラーメン

美味しいものがさらに美味しい♪ 長谷川ガイドの「ご褒美グルメ」シリーズ! 台高山脈のマッターホルン美峰 高見山の樹氷登山関西日帰り登山で樹氷 ...

日帰り4回に分けて歩く 六甲山全山縦走① 須磨浦公園から丸山町

総歩行距離56km! 4回に分けて六甲山縦走にチャレンジしよう! 登下山口の移動はタクシーを利用 不要な荷物やお弁当は当社伴走車に預けて快適 ...