ツアー情報

山頂駒の小屋泊で泊る 越後三山の主峰 越後駒ヶ岳

地域山域
中部
ジャンル
担当ガイド
出発日
2025年10月23日(木)
募集状況
催行状況
旅行日数
旅行代金
158,000
ツアー番号
106558
募集定員
8名 最少催行 4名
食事
朝2(自炊1) 昼0 夕2(自炊1)
宿泊
①奥只見山荘 ②駒の小屋
乗車地
新大阪駅、京都駅
行程

①新大阪駅(9:50予定)-京都駅-<新幹線>- 東京駅-<新幹線>-浦佐駅=銀山平温泉(泊)

②銀山平温泉=枝折峠…明神峠…越後駒ヶ岳(2,002m)…駒の小屋(泊)

③駒の小屋…明神峠…枝折峠=(入湯)=浦佐駅-<新幹線>-東京駅-<新幹線>-京都駅-  新大阪駅(19:15予定)

備考

コースデータ
②歩行6時間(行動時間7時間) 累計高低差 上り1133m/下り315m
③歩行4.5時間(行動時間5.5時間) 累計高低差 上り200m/下り1018m

高低差1000mアップの往復登山を山頂小屋泊りでゆとりの行程に

コースタイム往復10時間を超える長丁場を2日間に分けて歩く
言わずと知れた越後の名山、越後駒ヶ岳。深田百名山の一座ということもあり、人気の山です。山麓に連泊し、日帰り登山が一般的ですが、行程は10時間を超える長丁場。そこでこの企画では山頂の山小屋に泊り、1泊2日のゆとりある行程で山頂を極めます。

この山旅は…
自炊小屋泊です。寝袋が必要です。レンタル2000円
食材、食器、調理器具などの共同装備はスタッフが運搬します。

ツアー催行日

2025年10月23日(木)

ツアーのこだわり条件検索

入力内容を消去