ツアー情報

募集広告に掲載しているツアーのうち、現在募集中のツアー情報が検索いただけます。

/ 詳しくはこちらをクリック! \

山旅人の予約システムについて

当社はすべてのツアーが少人数での募集のため、ご希望の方が多いとご予約がすぐに埋まってしまうことがあります。
そのため、募集広告を始める前にお客さまからのご希望を伺い、希望者多数の場合は増便にて対応しております。

Step1 設定予約コースでの「先行予約(仮予約)」

簡単な行先や予定時期が決まった段階でのツアーを「設定予定コース」として発表。
先行募集をおこない、「先行予約(仮予約)」を募っております。
この段階で希望者多数の場合は、増便のうえ正式募集をおこないます。

Step2 正式募集での「正式予約」

詳しい行程や料金が決定した段階で募集広告を掲載し、正式募集をおこないます。
この段階でのお申し込みを「正式予約」といいます。
正式募集からのご予約ももちろん可能です。
ただし「先行予約(仮予約)」いただいている方が優先となりますので、あらかじめご了承ください。

歩行レベルと★マークについて

    登山 ゆらり さぽ旅
歩行
レベル1
健康で歩行に支障が無ければどなた様でもご参加頂けます。
さぽ旅プランは杖歩行の方でもご参加頂けます。
ゆらり
1
さぽ旅
歩行
レベル2
初めて山歩きをするという方対象の入門登山を含む初級向けコースです。 登山
2
ゆらり
2
歩行
レベル2+
軽いハイキング経験はあるという方でも安心して参加できる初級向け登山コースです。 登山
2+
歩行
レベル3
近隣の山歩き(金剛山や六甲山の一般的コース)経験者向けのコースです。 登山
3
歩行
レベル3+
時間的に余裕があるアルプス登山等も含む、ある程度の経験が必要なコースです。 登山
3+
歩行
レベル4
高低差や行動時間が長い日を含む経験者向けコースです。 登山
4
歩行
レベル5
体力や技術、経験が必要な上級者向けコースです。 登山
5
歩行
レベル5+
レベル4、5コースに余裕をもって参加された方限定の募集です。 登山
6
★マークについて

上記レベルの表示とは別に企画者の見解を表現した★マークがあります。
こちらは技術度・体力度を5段階で表しています。★が多くなると難易度が高くなります。

<技術度>★が多いと岩場や高所の通過、急な下り等の多いコースです。
<体力度>★が多いと長距離、長時間歩行や急な上り等の多いコースです。

これらの難易度は当社が独自に決めた目安です。個人の感覚又は天候、登山道の状況により大幅に変わる場合もあります。レベルやマークだけで参加可能かどうかはご自身で判断せず、不安な場合は必ず当社企画担当までお問合せ下さい。

登山

の旅

急峻な上り下りのある登山道を歩く行程がある企画で、簡単なコースでも基本的な登山装備が必要です。
ハイレベルなコースの場合、山歴を確認させて頂きます。又、必要な場合は少し簡単なコースにご参加頂き、体力・技術・装備等の確認をさせて頂く場合もあります。

ゆらり

の旅

街歩きや軽いハイキングを主としたプランに、温泉やグルメ、花巡り、島旅、鉄道旅、さらには美術館めぐりやいろいろな体験なども織り交ぜた旅です。歩くだけでなく、その土地々の魅力や文化を楽しむ旅です。
こちらは歩行に支障が無い方なら登山やハイイングの経験が無い方でもお楽しみ頂けるプランです。


全コースとも最大8名様限定で快適。スタッフも完全2名体制でしっかりサポート。山歩きが不安な方や、不安だと言われる友人をお誘い頂いても安心。貸切プランも可能、もちろんお見積りは無料。

自社のジャンボタクシーを利用し、日本の自然を楽しむ旅です。あまり細かい行程を決めず、その年の気候や、その時の天候等に合わせ、サポートスタッフと自社社員ドライバーが臨機応変に旅をアレンジする最大8名様限定のプラン。ベテランスタッフだから出来る価値の高い旅にご期待下さい。

  • 山好き、自然好きのお客様だけなので気を使わない。
  • 山歩きが不安な方大歓迎。全コース、最大8名様限定で快適。
  • ジャンボタクシーなのでトイレ休憩は随時可能で安心。
  • 歩行が不安な友人をお誘い頂いても安心。
  • 歩く企画は靴マークで表現しています
    目安は標準コースタイム1時間で靴マーク1つです。

ツアーのこだわり条件検索

入力内容を消去

登山2+

ひき岩山群と宝来寿司のあがら丼

丘陵地にそびえ立つ岩峰 展望の良い尾根道を楽しむ名低山プチ縦走! 県指定の天然記念物ひき岩群を歩き、下山後は田辺名物あがら丼ひきがえるの群れ ...

讃岐山脈 竜王山と長崎ノ鼻から屋島縦走

香川県最高峰の竜王山と大展望の三頭山、屋島縦走の登るだけ登山♪ 両日とも登りきったところへバスを配車する快適登るだけ登山♪初日は瀬戸内海の風 ...

枝垂れ桜の久遠寺と下部温泉身延山 登るだけ登山

たっぷりと雪を抱いた富士山と久遠寺の枝垂れ桜 春の身延山へ 富士山を仰ぎ見て山頂から南アルプス連峰の眺めを楽しむ四季折々の美しい風景が楽しめ ...

石清水八幡宮と背割堤の桜 決戦舞台 天王山ハイク

秀吉と光秀が戦った天下分け目の決戦、山崎の合戦の舞台 天王山へ 自然と歴史が融合する魅力のハイキングコースをガイドが案内ユネスコ世界文化遺産 ...

ガイドは社家 春の大祭り英彦山御神幸祭と岩石山

筑紫平野を見渡す古処山ショートルートと英彦山神宮御神幸祭 地元出身高千穂有康ガイドが案内する価値ある2日間地元民に愛される名峰 岩石山と伝統 ...

大台ヶ原 東周遊コースと大峯の展望  和佐又山

近畿の屋根 大峰山脈と台高山脈を歩く 和佐又山と大台ケ原 関西屈指の人気を誇る山岳地帯を巡り、自然の魅力をたっぷりと味わえるソフトな山旅人が ...

世界遺産高野山町石道(ちょういしみち)を歩く

歩くほどに歴史と心が深まる道、高野山町石道を2日間かけて完歩! 歴史的建造物が調和した美しい道を心静かに歩く旅世界遺産 紀伊山地の霊場と参詣 ...

大佐渡で花いっぱいのハイキング 青粘渓谷からドンデン山

山小屋泊なのに日帰り装備? ゆったりコースで楽しむ花の佐渡島♪ 一度は行ってみたい花の佐渡!色鮮やかな花が咲き誇る楽園♪5月の大佐渡はお花の ...

六甲山鍋蓋山と絶品!再度山荘の炭焼きスペアリブと窯焼きピザ

昨年大好評だった再度山荘の山旅♪ご希望多数の為、今年も募集開始! 疲れた身体にご褒美グルメ大好評だった再度山荘を再び♪昨年6月に実施した長谷 ...

信州松川さくらんぼ狩りとアルプス展望 小八郎岳

自然豊かな果物の町 松川町で遊んで山登りしていっぱい楽しもう! 昨年大好評の為、今年も募集が決定!果樹の町 松川で山と景色とアドベンチャー! ...

六甲山鍋蓋山と絶品!再度山荘の炭焼きスペアリブと窯焼きピザ

昨年大好評だった再度山荘の山旅♪ご希望多数の為、今年も募集開始! 疲れた身体にご褒美グルメ大好評だった再度山荘を再び♪昨年6月に実施した長谷 ...