ガイド紹介

武村 美一ガイド

エリアを問わず初心者向けアドバイス企画やさぽ旅プランで活躍。信州在住。

このガイドがご案内するツアー

いっぺん歩いてみよう会 最終回 初めての山小屋泊り 新緑の四国剣山と次郎笈

登山アカデミー基礎講座「いっぺん歩いてみよう会」全ての講座、1回だけの受講も可能です。 登山アカデミー基礎講座の総まとめと山小屋泊り体験!日 ...

登山アカデミー基礎講座 机上講習 登山に必要な基礎知識と装備・服装

毎回変わる講師陣、様々な知識と経験をもとにアドバイス♪登山アカデミー基礎講座「いっぺん歩いてみよう会」 山歩きを基礎から学びたいという方はじ ...

花咲き誇る入笠山と美渓テイ沢

満天の星!人気のヒュッテ入笠に泊って苔の美渓を歩こう! 美しい苔が残る美渓テイ沢とアルプス展望の入笠山川のせせらぎを聞きながら、新緑の森を歩 ...

高原散策を満喫♪気がつけば百名山2座登頂 美ヶ原と霧ヶ峰

信州2大高原のホテルに泊って花と展望を楽しむ3日間 美ヶ原と霧ヶ峰 広大な草原と牧歌的な風景を楽しみ、高山植物を愛でながら歩く幸せ山行♪日本 ...

やっぱり山小屋はいいね♪入笠山と白駒池探訪

青苔荘とヒュッテ入笠 魅力的な2つの山小屋に泊り、夏の信州満喫! 登山をしないで泊ることが出来る趣向の違う2つの山小屋 初日は苔むした森と清 ...

槍・穂高連峰を一望 パノラマ稜線 乗鞍大黒岳と上高地・乗鞍高原涼風散歩

あの稜線の感動をもう一度!標準コースタイム20分の3000m峰登頂♪ コースタイム20分のルートを自分のペースでお好きなだけゆっくりと時間を ...

75歳以上限定!こまくさハイキング 極楽平と島田娘

75歳以上限定企画!こまくさハイキングあの稜線を歩きたい! その願いを叶えます! 固有種ヒメウスユキソウをはじめ、高山植物咲き誇る夏!最短ル ...

固有種ヒメウスユキソウ咲く 木曽駒ヶ岳と将棋頭山

中央アルプス稜線漫歩♪ 木曽駒を魅力いっぱいのルートで歩こう! 登山アカデミー基礎講座の目標にもぴったり。百花繚乱♪花のベストシーズンにこだ ...

花の南アルプス林道と千畳敷カールのお花畑

高嶺の花を気軽に鑑賞♪ 高所にしか咲かない希少な高山植物に出会う旅 高山植物咲き誇るお花畑が貸切状態?ガイドのアイデアで楽しく快適に歩く夏の ...

椅子席で観覧♪諏訪湖祭湖上花火大会

一度は見てみたい真夏の風物詩♪ 大迫力 信州諏訪湖の花火大会! 湖面に輝き山に反響する圧倒的な美しさの大花火大会!全国屈指の花火大会として有 ...

穂高連峰とナナカマドの紅葉 絶景 秋の涸沢カール滞在

北アルプスを代表する紅葉スポット涸沢。滞在時間にこだわったプラン 涸沢を往復するだけでなく、涸沢の撮影ポイントもご案内涸沢と奥上高地に泊るか ...

このガイドがご案内したツアー

2025年5月18日
5月16日発 新緑の森と斜面を埋め尽くす花々 岳人の森 ヒメシャガ大群落

先日の1便目の岳人の森に続いて第2便目で行ってきました~ ヒメシャガ!!! ほんと別世界の花の森に感動しました~。夜から朝にかけて雨予報~。 ...

2025年5月16日
5月14日発 新緑の森と斜面を埋め尽くす花々 岳人の森 ヒメシャガ大群落

岳人の森のオーナーが一番愛している風景 日本最大級ヒメシャガ大群落 参加者の方限定ダウンロードサービスはこちらからどうぞ! まずは淡路島の花 ...

2025年4月16日
4月13日出発 信州花巡りと残雪のアルプス探訪♪

先週に続いて今回は第2便目の信州花巡りへ行ってきました。現地の開花状況で行先決定!毎日どんどん変わる開花状況の中、武村ガイドが出発まであちこ ...

2025年4月8日
4月5日出発 信州花巡りと残雪のアルプス探訪♪

現地の開花状況で行先決定!行程は当日発表!武村ガイドが直前に下見を行い、今ここが一番というお花畑へご案内♬皆様に楽しんで頂きたい!この風景を ...